« 特派員O 塩谷町「とんかつ篠」で大判振る舞い | トップページ | 日光のグルメ 270-2 栗山 山小屋のドライブインで、囲炉裏を囲んで会食~ »

2014年7月22日 (火)

みんなde和楽踊り 2014 今年も8月2日開催します!

B10348992_705885496134730_123418430

夏といえば、盆踊り!
日光の盆踊りといえば、勿論、和楽踊りですね。

今年も、日光小学校第二校庭にて、
「みんなで和楽踊り」が8月2日(日)開催されます。

今年で何回目か? ブログで調べてみたら、、、
第一回目が2010年だったから、既に5回目になるんだね!

回を重ねるごとに、参加者も増え、盛大な盆踊りとなりました。

日光ブランド 地域資源にも認定されている「正調和楽踊り」を
次の世代に伝承していこうと始まった「みんなで和楽踊りの会」!
補助金や助成金を受けずに市民の手弁当で開催しているんだから、
頑張ってるよね~

今年も、正調和楽踊りのお囃子の練習が始まっています。

Rimg0026写真提供:みんなde和楽踊りFB及び実行員鈴木さま

年々増えるお囃子隊は、今年は総勢50名!

Rimg0022

B10455214_740082776048335_838800856

今年は、踊り手も増やそうと、練習会も開催。

B1044413_736975329692413_8254991085

そして、盆踊りのもうひとつのお楽しみ、
模擬店も沢山出店しますよ~

子供も安心して楽しめる子供が主役のお祭りです。

ということで、、、
  

B1p1270700  一昨年の様子

本番は、8月2日(土)19時~ 
場所は、日光小学校第二校庭で多少の雨天なら決行するので、
万障繰り合わせてご来場お願いいたします。

勿論、観光客の方も大歓迎ですぞ!

詳しくは → みんなde和楽踊りFBにて!

今日の一言!
ふぃふぁ山荘、日光の夏の風物詩に認定です!ww

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 特派員O 塩谷町「とんかつ篠」で大判振る舞い | トップページ | 日光のグルメ 270-2 栗山 山小屋のドライブインで、囲炉裏を囲んで会食~ »

街づくりのこと」カテゴリの記事

日光の行事・イベント」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みんなde和楽踊り 2014 今年も8月2日開催します!:

« 特派員O 塩谷町「とんかつ篠」で大判振る舞い | トップページ | 日光のグルメ 270-2 栗山 山小屋のドライブインで、囲炉裏を囲んで会食~ »