特派員O 高徳「かご岩温泉」でまったり~
ビールを出して。。。。つまみを出して。。。。
温泉に入りながら、飲んで、食べて、飲んで、食べて。。。。
あ~極楽。。。。
ここの温泉は持ち込み可能なのです。
煙草もOK。
ちゃんとゴミ箱・灰皿もあって、
飲んだもの・食べた物はその場で捨てられます。
ただ、マナーとして、瓶は止めておきましょう。。。
破損させたら、お風呂にはいることができなくなりますから。。。
あっという間に2時間が経ち、駐車場の隣にあった、
ダンスホールにも灯がともりました~。
今日の管理人の一言!
ここは、管理人も仕事帰りによく寄った温泉です~
管理人の記事 → (こちらで)と、(こちらで)
場所 栃木県日光市高徳51
電話 0288-76-2020
| 固定リンク
「 日光の温泉」カテゴリの記事
- 奥鬼怒温泉 加仁湯 日帰り温泉ハイキング!(2018.07.30)
- カラオケウイング 今市温泉 森友之湯 【日光の日帰り温泉11-3】(森友)(2018.03.09)
- 日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん 冬はやっぱり温泉だね~(2017.12.29)
- きのこパーティ2017 @中三依温泉男鹿の湯(2017.12.08)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日蓮宗宝塔山清隆寺 (2018.08.31)
- 藤原山慈眼寺 ぼけ除け祈願!(2018.08.13)
- 文具と軽食のまるやま 懐かしの焼きそばを食べる。【日光のグルメ235-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.04)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント