特派員O 塩谷町「とんかつ篠」で大判振る舞い
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
仕事帰りに、「美味しいとんかつ屋があるから行かない?」
という誘いに乗って塩谷町まで来てしまいました~。
塩谷町は、日光市ではありませんが、
ほとんど日光みたいなものなので、紹介させてくださーーい。
どんなところに行くのだろうか・・・・と思っていたら、
高徳から10分足らずのところで、黄色い看板を発見~。。。
ここの売りは、大判のとんかつステーキ。350グラム。。
おーーー、絶対に食べてやる~。。。
ということで、、、
↓
ニンニクソースの大判ステーキ350gを注文~。
連れてきていただいた方は、
チーズ乗せ大判ステーキ。。。(大判1700円)
最初に出てきたのは、サラダ。
まずは、腹がびっくりしないように。。。
ゆっくり食べます。
そして~、ステーキの登場~。。。
肉は柔らかく、ジューシーで、とっても美味しい~。
チーズのステーキも少し食べたけど、こちらも美味しい~。
チーズがあっさりしていて、しつこくないんですぅ~。
こんなステーキなら毎日食べてもいい~。。。
と言った次の日も店に行き、
ポークソテー大判350グラムを注文したのであった~。。。
今日の管理人の一言!
ここも仕事帰りによく来たお店で懐かし~
とんかつも美味しいよ~
住所 栃木県塩谷郡塩谷町船生7138-2
電話 0287-47-0472
営業時間 AM11:00~PM2:00 PM5:00~PM8:00
定休日 火曜日
| 固定リンク
「 栃木県」カテゴリの記事
- キリフリ谷の藝術祭「心魂プロジェクト」ミュージカル栃木公演 絶賛チケット販売中!(2018.05.21)
- いちご狩り、SL大樹編 ツアーアラウンド栃木『WダブルSL&果物狩り』参加してきました。(その2)(2018.04.14)
- ツアーアラウンド栃木 『WダブルSL&果物狩り』参加してきました。(その1) SLもおか号、益子散策編(2018.04.13)
- BAR フルールドゥリス 特製リキュールのBARだった!(宇都宮)(2018.04.01)
- 第20回足利山岳映画会2017 11月26日開催します!日光トレイルランニング実行委員、大嶋慎也氏の3作品一挙公開!(2017.11.17)
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日蓮宗宝塔山清隆寺 (2018.08.31)
- 藤原山慈眼寺 ぼけ除け祈願!(2018.08.13)
- 文具と軽食のまるやま 懐かしの焼きそばを食べる。【日光のグルメ235-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.04)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント