特派員O 鬼怒川温泉駅ナカに「BENTO CAFE KODAMA」 7月18日プレオープン!
特派員O 日光男の一人旅
そして、入口は駅構内からと、外からの二箇所!
最初のうちは、本店の人気商品「ボルガライス」
「日光ヒミツ豚ミルフィーユかつサンド」のテイクアウト版を販売。
もちろん店内でも食べることはできます。
オープンしたては、沢山のメニューはありませんが、
徐々に増やしていくそうです。
夜は夜で、お酒の飲める雰囲気は抜群。
鬼怒川温泉も夜の賑わいが
このお店から始まるかもしれませんね。
今日の管理人の一言!
早く、夜も飲めるようになるといいですね~
場所 日光市鬼怒川温泉駅の建物
営業 とりあえず朝9時から(慣れてきたら早くなります)夕方6時くらいまで(慣れてきたら遅くまでやります)
定休 とりあえず、年中無休の予定です。
| 固定リンク
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日蓮宗宝塔山清隆寺 (2018.08.31)
- 藤原山慈眼寺 ぼけ除け祈願!(2018.08.13)
- 文具と軽食のまるやま 懐かしの焼きそばを食べる。【日光のグルメ235-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.04)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
7月18日のプレにスタートして、8月1日に本格オープンいたします。その間は、練習中ということで、各種ある弁当の売り切れも容赦願いたいそうです。
ビールはエビスビールが用意されています。
営業も、お客様の入り状態で変化していき、初日の閉店は19時をまわっていました~。
投稿: 太田君 | 2014年7月19日 (土) 01時27分