« 日光のお土産 76 山久保 青とうがらしたまり醤油漬  | トップページ | 日光のグルメ 359 日本料理ひらの ランチを食べる »

2014年7月17日 (木)

特派員O 鬼怒川温泉駅ナカに「BENTO CAFE KODAMA」 7月18日プレオープン!

Img_3891_2

今回は ふぃふぁ特派員0
東京在住の
太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅 

東武鉄道鬼怒川温泉駅の建物に、
「おいしい店 谺」さんが新店舗を出すことになりました。

東武鉄道の建物というだけあって、
東武建設が改修工事を請け負い、
当初の竣工は
722日だったのが、残業につぐ残業の成果が出て、
718日、朝9時にプレオープンすることが決定いたしました。

Img_7594_1

店内は、、、
   

Img_7593

そして、入口は駅構内からと、外からの二箇所!

Img_7588_1

Img_7589

最初のうちは、本店の人気商品「ボルガライス」
「日光ヒミツ豚ミルフィーユかつサンド」のテイクアウト版を販売。
もちろん店内でも食べることはできます。

オープンしたては、沢山のメニューはありませんが、
徐々に増やしていくそうです。

S__2580488

夜は夜で、お酒の飲める雰囲気は抜群。
鬼怒川温泉も夜の賑わいが
このお店から始まるかもしれませんね。

今日の管理人の一言!
早く、夜も飲めるようになるといいですね~

場所 日光市鬼怒川温泉駅の建物
営業 とりあえず朝9時から(慣れてきたら早くなります
)

夕方6時くらいまで(慣れてきたら遅くまでやります)
定休 とりあえず、年中無休の予定です。
人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光のお土産 76 山久保 青とうがらしたまり醤油漬  | トップページ | 日光のグルメ 359 日本料理ひらの ランチを食べる »

鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事

「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事

カフェ」カテゴリの記事

コメント

7月18日のプレにスタートして、8月1日に本格オープンいたします。その間は、練習中ということで、各種ある弁当の売り切れも容赦願いたいそうです。

ビールはエビスビールが用意されています。

営業も、お客様の入り状態で変化していき、初日の閉店は19時をまわっていました~。

投稿: 太田君 | 2014年7月19日 (土) 01時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特派員O 鬼怒川温泉駅ナカに「BENTO CAFE KODAMA」 7月18日プレオープン!:

« 日光のお土産 76 山久保 青とうがらしたまり醤油漬  | トップページ | 日光のグルメ 359 日本料理ひらの ランチを食べる »