日光のグルメ 360 中華料理 一番 唐揚げ定食を食べる!
日光の美味しい店を紹介して360店舗目!
今回は、ちょっと前に訪れた
JR下野大沢駅前のちょっと路地に入ったところの
地元の人が通う中華料理屋さんです。
中に入ると、美味しそうなメニューの数々!
定食も多くて、オススメ品も一杯あって見てるだけで幸せになりそう~w
いや~~ 優柔不断の管理人にとっては、
一番ヤバイお店に入ってしまった~ww
おすすめ品は、ソースカツ丼に天津飯に上海エビ焼きそばに、、、
定食は、チキンカツ・メンチカツに唐揚げや回鍋肉、、、、
そして、ランチには、スタミナや焼肉、などなど、
これにもオススメって書いてある~
麻婆なすランチにいたっては、
是非おためしあれって書いてるし、、、
それに特製手作り餃子もあるんだ~
あ~~ 一体どうすればいいんだ~~~
ということで、悩んだ時は、、、、
↓
これ! 日本のソールフード、唐揚げ定食(840円)!
お~ ボリューム満点! ご飯も大盛り~
並べてみると、
大きな唐揚げが6個も入ってる。
恒例の断面は、、、
カリッと揚がった薄い衣、
肉厚でとってもジューシな唐揚げです。
ボリューム満点、安くて美味しい街の中華屋さん、
いいですね~
次は、麻婆なすランチだな!
消費税アップ直前に訪れたから、現在の料金は確認してね!
今日の一言!
ネットで、住所を調べようとしたら、
このお店の詳しい情報がまったく出ていませんでした。
中華料理 一番
住所 日光市土沢557-154
電話 0288-26-2008
時間 11:30~15:00 17:30~21:30
休み 月曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 中華」カテゴリの記事
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 加寿家食堂で昼飲み~ 熱燗でタンメン! 【日光のグルメ 195-3】(稲荷町)(2019.02.20)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
- 中国料理香楽 ボリューム満点!鶏肉ピーマン炒め定食を食べる!【日光のグルメ9-12】(清滝)(2019.03.24)
- めん屋 ききょう 定番の極旨、塩ネギラーメンを食べる。【日光のグルメ577】(倉ケ崎)(2019.02.28)
「 揚げ物・天ぷら」カテゴリの記事
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 和風レストランきむら 味付け抜群の鶏唐揚げを食べる! 【日光のグルメ292-2】(木和田島)(2018.11.08)
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- そば亭 泉八(いずみや) びっくり天丼に店内のお客もびっくり!w 【日光のグルメ318-2】 (2018.08.30)
- 御食事処みち 店主は代わったけど、、、新店舗オープンしました。【日光のグルメ569】(小佐越)(2018.09.06)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント