特派員O 霧降高原「山のレストラン」でランチを食べる。
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
日光霧降高原、「山のレストラン」に行ってきました~。
店内に入ろうとしたら、日光の市内でよく見かける方がぁ~
「ようこそ~、いらっしゃいませ~」とお出迎え。
景色のいいテラスを案内してくれました。
今日は軽く食べたいので・・・・
↓
シーザーサラダから始まり、
カナディアンサーモンのスモークとキャベツのスパゲティ、
そしてデザートのチーズケーキを。。。(しっかり食べてる?)
天気が良ければ最高の景色なんですが、
霧のおかげで何も見えません。。。
霧降だからねぇ。
そうこう言っているうちに、
カナディアンサーモンスパゲティーがきました~
カナディアンサーモンは炭火で焼いていて香ばしい匂い~、
たまらなく美味しいです。キャベツも甘みがあり、
クリームソースとの相性は抜群。
とっても美味しいスパゲッティです。
そしてチーズケーキの「ニルバーナ」の登場~。
これも最高~。。。
いつ食べても美味しいね~
出迎え・見送りは、いつも笑顔の店員Kさん。
素早い対応で料理を運んでくれます。
この方に会ったら、「ロッテ、頑張ってるね~」と言ってみましょう。
もしかしたら、何かサービスあるかも~。。。
今日の管理人の一言!
なんか、とっても羨ましい~w
H P 山のレストラン
場所 日光市所野1546 霧降の滝
営業 [冬期以外] 10:00~19:00(L.O) [冬期]11:00~19:00(L.O)
定休 水曜日
| 固定リンク
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 創作料理」カテゴリの記事
- ヒグラシが鳴く山のレストランで、滝を見ながら旨いワインを飲む!【日光のグルメ15-9】(2018.07.24)
- レストラン&バー デバイン(D'Vine) 西町に夜も楽しいレストランバーがオープン!【日光のグルメ543】(本町)(2018.04.10)
- サウスフォレスト(South Forest) 夜のおまかせコースを食べてみた。【日光のグルメ539-2】(大沢)(2018.04.03)
- サウスフォレスト(South Forest) オープン! 拘りのランチ、猪肉のカレーライスを食べる!【日光のグルメ539】(大沢)(2018.03.13)
- 湯西川温泉ハミングバード ふぃふぁ山荘特典付き本格創作ランチ始まりました!【日光のグルメ516】(湯西川温泉)(2017.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そのサーモン、焼き加減がレアなのよね♪
もぉ~、サックリ、しっとりでお~ぃし~!
そろそろ開幕だし、私もいこ。w
投稿: Layla | 2014年8月17日 (日) 22時59分
laylaさん、ニルバーナを食べに行ったのに、しっかりと食べてしまいました。。。
レアサーモン、とっても香ばしくて美味しかったですね。クリームソースがたまんなかった~。
投稿: 太田君 | 2014年8月17日 (日) 23時58分