日光のグルメ 215-7 今市 季節料理 千とせ 黄綬褒章受章!日本料理達人のワンコインランチを食べる
2018年7月閉店
1年ぶりに訪れた季節料理千とせ。
ここは以前、下野新聞にも投稿した、
現代の名工が作る500円ランチで有名なお店です。
実は、その後、ご主人は、
日本料理の発展のために尽力されたことが評価され、
平成25年秋の黄綬褒章を受章されたのであります。→ (こちらで)
店内に飾っている勲章と賞状、、、、
この菊の御紋が目に入らぬか~~
開店当時からお世話になってるご主人。
たった3年の間に、現代の名工と黄綬褒章を授与されるなんて凄いですね!
そして、それに甘んずることなく、日々精進され、
驚くことに、今でも500円ランチを提供してます。
500円ランチは2種類。
海老天重ランチの記事は、→ (こちらで)
何時もは、海老天重ランチ(500円)を注文するんだけど、
今回は、、、
↓
とり天重ランチ(500円)を注文。
先出しは、心太! ワンコインなんだけど、
コース料理のような雰囲気が嬉しい。
夏だね~
そして、メインのとり天重!
目の前で、達人が揚げてくれる熱々の天麩羅!
野菜も絶妙に揚がっていて美味しい~
そして、鳥の天麩羅。
恒例の断面は、
柔らかくて、唐揚げより軽く、甘めのタレがよく合います。
食後には、手作りのデザートが出て、
これで、増税後も変わらず税込500円!
黄綬褒章受章者の日本料理が気軽に食べられるなんて有難いことです。
日光でないと、味わえないかも~~
日光の若き飲食店の経営者も是非行って欲しいお店です。
今日の一言!
日光の宝ですよね~
夜の料理は、→ (こちら)と(こちら)
季節料理 千とせ
住所 栃木県日光市並木町19‐10
時間 11:30~14:00 17:30~22:00
電話 0288‐21‐5070
休み 日曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 揚げ物・天ぷら」カテゴリの記事
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 和風レストランきむら 味付け抜群の鶏唐揚げを食べる! 【日光のグルメ292-2】(木和田島)(2018.11.08)
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- そば亭 泉八(いずみや) びっくり天丼に店内のお客もびっくり!w 【日光のグルメ318-2】 (2018.08.30)
- 御食事処みち 店主は代わったけど、、、新店舗オープンしました。【日光のグルメ569】(小佐越)(2018.09.06)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
千とせさんに出会えたのは、ふぃふぁさんのおかげです~
和食で迷うことはもうありません。ついこの間も行ってきました。
夏の心太もおいしいですね。
今度はとり天重食べてみよう。
投稿: yuko | 2014年8月10日 (日) 15時24分
Yukoさん
私のぶんも、通い続けてくださいね~
投稿: ふぃふぁ | 2014年8月10日 (日) 16時02分