« 特派員L 奥日光夏のお楽しみ~! | トップページ | 神田神保町 居酒屋 兵六 硬派な居酒屋で呑む! »

2014年8月 2日 (土)

日光茅ボッチの会 半自然草原の再生に向けて活動中!

Dscf2147

日光市街から車で約1時間半、
栗山地区の土呂部で「茅ぼっち」を再生している仲間を訪れてみた。

茅ぼっちってなんだ~という方は → (こちらで)

Bdscf1746

秋の風物詩の萱ぼっちは、ススキを束ねて乾燥させ、
茅葺き屋根の材料や、牛の飼料などに利用する先人の智慧。

ここ土呂部では、以前、畜産が盛んで、
米沢や松坂にも子牛を出荷していたそうだが、
現在は一軒のみとなり、需要の減少や、鹿の食害により、
茅ぼっちの風景も見られなくなってしまった。

土呂部には、昔から萱を育てていた広大な土地があり、
この里山の風景と、半自然草原の希少植物を守り育てる為に、
人生を掛けて「日光茅ボッチの会」を発足してしまった男性が、
学者肌でありながら行動派でもある会長のI氏なのであります。w

この日は、、、、
  

Dscf2149

大雨の中、鹿の食害から萱を守る電気柵を設置する為に、
周囲を草刈中!

詳しくは → (こちらで)

Dscf2154_2

周囲約650mの電気柵を設置して、
なんと約2.4haの草原の復活が目標です。

Dscf2157

余談ですが、電気柵ってどれだけ電気量が必要なのか?
疑問だったのでネットで調べてみると。

Dscf2156_2

100mの柵で、なんと乾電池6個で約1ヶ月作動するそうです。
詳しくは → (こちらで)

今日の一言!
地元の方々も、どんどん参加してね~

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 特派員L 奥日光夏のお楽しみ~! | トップページ | 神田神保町 居酒屋 兵六 硬派な居酒屋で呑む! »

日光の自然」カテゴリの記事

日光で学ぶ!」カテゴリの記事

栗山・湯西川・川俣地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光茅ボッチの会 半自然草原の再生に向けて活動中!:

« 特派員L 奥日光夏のお楽しみ~! | トップページ | 神田神保町 居酒屋 兵六 硬派な居酒屋で呑む! »