« 日光のグルメ 380 カフェ ザ・シーズン オムハヤシを食べる! | トップページ | 日光 カッファq ボジョレーヌーヴォーワイン会のご報告、、、w »

2014年11月26日 (水)

日光のグルメ 226-2 足尾・さんしょう家 鍋焼きうどんを食べる!

Dscf6360

足尾町で、12月7日、日光初という
サイクリングとフォトコンテストの融合イベント
「ふォたりんぐin足尾」があると聞き、応援がてら、
足尾の特集でも投稿してみようと、やって来たのが、
「さんしょう家」さん!

以前訪れたのが、オープン仕立ての2011年11月だったから、
もう、丸3年が経っったんだね~ 
その時の記事は → (こちらで)

Dscf6387

店内は、以前は、板の間の座敷だったけど、お年寄りに対応して、
椅子席に変更になってました。
大正時代の建物は、洋風になっても
ロマンを感じさせてくれるのであります。

外庭には、テラス席も出来たんだ~

Dscf6362

メニューを見ると、秋の限定、
大好物の鍋焼きうどん(1,000円)があったので即座に、注文!

ということで、、、
 

Dscf6377

オープン・ザ・蓋~

熱々の鍋焼きうどん~ 最高~~

Dscf6378

今年、初物の鍋焼きうどんは、
キノコの出しがタップリ!

Dscf6382

甘しょっぱい汁に、
玉子を溶かして食べるのが至福の時!

Dscf6389

お腹一杯!体も温まり、

最後に記念撮影でも、、、

ハイ!ポーズ!!ww

Dscf6365
3年経っても、まだまだ恥ずかしい年頃なんですね~ww


ところで、12月7日に開催される
サイクリングとフォトコンテストの融合イベント
「ふォたりんぐin足尾」ならではの極秘ふぃふぁ山荘オススメ情報でも、、、

折角、足尾で写真を撮るなら足尾らしい写真を!

「百年電柱」は如何かな?
記事は → (こちらで)

尚、さんしょう家は、12月~3月まで冬季休業になるそうです。

今日の一言!
ふぃふぁ山荘も冬季休業にしようかな~

古民家再生 コミュニティカフェ さんしょう家

住所 日光市足尾町松原8‐20
電話 0288‐93‐2333
時間 11:30~14:30
休み 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) 
月・火(祝日の場合は翌日)
    12月~3月冬季休業

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

大きな地図で見る

|

« 日光のグルメ 380 カフェ ザ・シーズン オムハヤシを食べる! | トップページ | 日光 カッファq ボジョレーヌーヴォーワイン会のご報告、、、w »

日光のグルメ!」カテゴリの記事

そば・うどん特集」カテゴリの記事

足尾地区」カテゴリの記事

和食」カテゴリの記事

コメント

休業?
「ダメヨ!ダメダメ!」

投稿: oyazi | 2014年11月26日 (水) 21時44分

oyaziさま
そろそろ限界が、、、

投稿: ふぃふぁ | 2014年11月27日 (木) 00時07分

ですよね~~~!(W)

投稿: oyazi | 2014年11月27日 (木) 07時09分

サヨウナラ~

投稿: ふぃふぁ | 2014年11月27日 (木) 12時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光のグルメ 226-2 足尾・さんしょう家 鍋焼きうどんを食べる!:

« 日光のグルメ 380 カフェ ザ・シーズン オムハヤシを食べる! | トップページ | 日光 カッファq ボジョレーヌーヴォーワイン会のご報告、、、w »