日光のグルメ 274-5 たきた 夜の食堂系居酒屋を味わう!
夕方5時からは、食堂系居酒屋タイム!
食堂系居酒屋というジャンルがあるのかどうかは知りませんが、
ガッツリ食べながら、お酒が飲める昔ながらの大衆食堂のことをイメージしてもらえればいいかな?
管理人もたまに行く、下町の町屋にある「ときわ食堂」のような、
夜でも安くて美味しい定食に、一品料理が追加され、
働くオジさん達が夕食がてら呑めるのが、今は女性にも人気となってるんだよね~
このときわ食堂は、朝7:00~13:30 17:00~21:30の営業で、朝定食を食べながら飲兵衛には堪らない朝から堂々と呑めるお店なのであります。
おっと、話を「たきた」さんに戻して、、、、
それでは、ガッツリと食べながら飲ませていただきましょう~
最近、巷で話題のたきたの煮込みハンバーグ(700円)
これにライス(小)を頼んで、タレを混ぜ混ぜして食べるのだ~
恒例の断面は、、、
外はカリカリ、中はふっくら熱々のジューシーな肉団子!
同じく名物焼き餃子(250円×2人前)
もつ煮(480円)も頼んで、
ビールや日本酒、焼酎を飲んで、、、、
(今回は、小生が運転手のため我慢、我慢~)
〆は、焼きうどん(500円)!
半熟の目玉焼きを混ぜて食べると二度楽しめる~
4人でシェアしてお腹一杯食べて飲んで、
全部で7,000円しなかったのです~
なんと、一人2,000円以下で食べて飲めて大満足!
食堂系居酒屋合格でございます~
ところで、最近、たきたさんの醤油差しが、
巷の話題になっているのをご存知でしょうか?
この醤油差しは、フタに弾力性のあるシリコンゴムを使用していて、
天面を押すと、ピュ~と糸のように醤油が出てきます。
倒しても溢れることがなく、埃もはいらず、
押し加減で使用料を細かく調整出来て、
液切れもすこぶる良く、ノズルが詰まらない優れもの!
何処で売っているのか?訪ねてみると、
今市のカインズホームで販売しているそうです。
ということで、、、この項は後日!
今日の一言!
あれ? なんかたきたさんの記事じゃなくて、
醤油差しがメインになってしまった~~m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
電話 0288-21-2004
時間 11:30~15:00頃 17:00~21:00頃
休み 日曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
« 幻の日光近代史!Japanese Samurai Hotel 日光ホテル(新井ホテル)の謎に迫る!! | トップページ | スグレモノ DLプッシュ式しょうゆ差しに感激!カインズで買ってきたよ~w »
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
コメント
あ!醤油差し、買いにいこ!(そこ?)
投稿: yuko | 2014年11月14日 (金) 00時36分
Yukoさん
流石、主婦の鏡!
投稿: ふぃふぁ | 2014年11月14日 (金) 07時24分