« マルちゃんin日光 part2 | トップページ | 日光のグルメ 377 レストラン ウッディハウス ナスのはさみあげランチを食べる。 »

2014年11月 9日 (日)

日光紹介サイト・たくきよしみつが紹介する日光情報「NIKKO.US」が凄い!

Nikkous_google_chrome_20141108_1246

管理人のFB友達の鐸木能光さんが、
日光を紹介するホームページ「NIKKO.US」で、
彫刻屋台を紹介しているサイトを作りました。

鐸木能光(たくきよしみつ)さんは、
作家で音楽家で狛犬研究科というマルチプレーヤー!

ウィキペディアによると、、、
たくき よしみつ(本名・鐸木能光、1955年 - )は日本作家福島県福島市出身。聖光学院(横浜)卒業。上智大学外国語学部英語学科卒。音楽家作家狛犬研究家。1991年「マリアの父親」で第4回小説すばる新人賞受賞。執筆の傍、ギターデュオ『KAMUNA』として作曲演奏活動。2004年、福島県阿武隈山中の川内村に移住後、2011年3月11日、福島第一原発から25kmの自宅で原発被災。
震災直後、福島県川内村から日光へ移住されて活動しています。

最近の著書、講談社現代新書「デジタル・ワビサビのすすめ」
詳しいインタビュー内容が現代ビジネスに掲載されてます→(こちらで)

Nikkoclub_google_chrome_20141108_12


「NIKKO.CLUB」
は、日光周辺のお店を紹介しているサイトで、
特にグルメ系は、ふぃふぁ山荘もリンクして頂いてます。→(こちらです)
流石、プロの作家さんが書く内容は、
コンテンツがしっかりしていて勉強になります。

そして、、、
 

Google_chrome_20141108_125336

「彫刻屋台の世界」のサイトでは、鹿沼・日光今市の彫刻屋台の美しい写真が沢山掲載されており、その魅力が紹介されています。→ (こちらです)

以下、彫刻屋台の世界より転記
日光東照宮の造営にあたっては全国から一流の工芸、塗り、大工、石工、金工など、様々なジャンルの職人が集められました。その後も制作物の保守のために一定数の職人が出入りし、次第に周辺の今市や鹿沼などに住みつく者も出てきました。 これら一流の職人と、地元の人たちの信仰心・遊び心がうまく合体して出来上がったのが「彫刻屋台」という特異な文化遺産です。東照宮の絢爛な建造物、工芸品の数々は権力者のシンボルとも言えますが、彫刻屋台は庶民が自腹を切り、自分たちが楽しむため、自分たちの精神文化、信仰心を表明するために「作りだした」ものです。しかし、この「彫刻屋台」という庶民の力が生み出した文化遺産を、ほとんどの日本人は知りません。東照宮の三猿や眠り猫は知っていても、彫刻屋台は知らないという人がほとんどでしょう。日光を訪れる外国人観光客も、もちろん知りません。 鹿沼には新旧合わせて27台の彫刻屋台があり、毎秋、「鹿沼ぶっつけ秋祭り」に登場します。日光(旧今市)の彫刻屋台は、今市に6台、他に大沢や文挟などにもあります。他にも、栃木県内では宇都宮市の石那田に6台大田原市にも9台あります。これらの彫刻屋台の魅力を一人でも多くのかたに知っていただくことで、長く保存していけるように願っています。

「鹿沼のぶっつけ秋祭り」には行ったことがある鐸木さんが、
今年初めて「今市屋台まつり」を見て、
鹿沼の彫刻屋台にも負けないその芸術性に感激し、
地元の人以上に、この彫刻屋台の貴重さを知ってもらいたいと、
このサイトを立ち上げてしまった。

今市の各町の屋台の紹介は→ (春日町一丁目)  (春日町二丁目)
(相生町)  (小倉町一・二丁目)  (小倉町三丁目)  (住吉町)

Google_chrome_20141108_131731

鹿沼の彫刻屋台は、ネットでの紹介も詳しく載っているのに、
日光は、まだまだこの素晴らしい彫刻屋台のアッピールが足りないと管理人も思います。

SNSで知人に地域情報を告知することは、
地域コミュニティを強めることになり、それはそれで大切だと思うけど、
本来の目的は、不特定多数の方に興味を持ってもらうことだと思います。
イベントばかりを発信するのでなく、ちゃんと根付いている地域資源を詳しくPRして欲しいものです。

SNSが悪いわけではないけれど、
地域紹介までも安易なツイッター→フェースブック→ラインへと、
どんどん身内の小さな世界へ向かっていく中、
ネットの本道、大海の世界の検索キーワードで、ちゃんと世界の欲している人へのアッピールが出来るブログやホームページで、詳しいコンテンツを紹介することがどれだけ大切なことか!

今市の彫刻屋台の詳しい史実があまり残ってない中、
これだけの内容を短時間で製作してしまうなんて、、、
地元の方々も、もっと彫刻屋台の情報を提供して、
このサイトをより良いものにして頂ければ幸いです。

こういうサイトを、個人の方が作ってくれるなんて、
日光は本当に幸せな地域ですよね~

随想舎さん、下野新聞さん
芸術の視点から栃木県の彫刻屋台の本出版しませんか?
鐸木さん&ふぃふぁ山荘プロデュースで、、、www

話は変わりますが、、、
鐸木さん「日光けっこう物語」を作詞作曲してました~ww

今日の一言!
今から17年前、今市に引っ越した時、
始めて見たの春日町二丁目の屋台。
あの感動を忘れてしまっていた管理人、、、
よそ者の目線が無くなってしまったのかな~~

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« マルちゃんin日光 part2 | トップページ | 日光のグルメ 377 レストラン ウッディハウス ナスのはさみあげランチを食べる。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

日光のその他」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

今市地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光紹介サイト・たくきよしみつが紹介する日光情報「NIKKO.US」が凄い!:

« マルちゃんin日光 part2 | トップページ | 日光のグルメ 377 レストラン ウッディハウス ナスのはさみあげランチを食べる。 »