日光のグルメ 381 レストハウス足尾 ヒロⅡ世 お薦めのオムカレーを食べる。
足尾町で、12月7日(日)日光初という、
サイクリングとフォトコンテストの融合イベント
「ふォたりんぐin足尾」があると聞き、
足尾の特集記事を書こうと久しぶりに訪れた銅山観光。
足尾のことなら → (こちらで)
ここ、足尾銅山観光のレストハウス足尾にある
「ヒロⅡ世」は、昭和が漂う懐かしい喫茶店!
Ⅱ世ということは、Ⅰ世がいたのか?
店先の懐かしいサンプルメニュー、
人気NO1がラーメン、NO2がオムライスとなっている。
そして、店内に入ると、まさにそこは昭和!
席に座り、メニューを確認すると、
オムカレー(900円)なる食べ物を発見!
ショーケースに飾られていないかったけど、
どうやら、隠れ人気NO1のメニューらしい。
躊躇せず注文すると、
何故か珈琲がサービスに出てきました。
なんか、嬉しい~~w
そして、、、
↓
オムカレー本編の登場~!
このビジュアル なんかとってもいい感じ!
オムライスが、カレーの海に浮かんでいるのであります。
濃厚なトマトケチャップが、食欲を誘います。
恒例の断面は、、、
オムライスの中を見ると、
お~~ 懐かしのチキンライスではないですか~
お母さんのチキンライスと、
お母さんのカレーのダブルファンタジ~!
ミスマッチのようだけど、これが旨いのです。
福神漬を混ぜて食べると、また旨し!
ということで、
2014年12月7日に開催されるサイクリングとフォトコンテストの融合イベント
「ふォタリングin足尾」のふぃふぁ山荘オススメグルメに認定~ww
貸自転車もあるので、自転車がなくても大丈夫!
当日参加(3,500円)もOKです。
そして、なんと!
金谷ホテル一泊2食付55,000円相当の招待券等々、
豪華賞品が沢山待ってますよ~
詳しくは、→ (こちらで)
今日の一言!
参加出来ないけど、広報頑張った賞ください~w 4回目!!w
レストハウス足尾 ヒロⅡ世
住所 日光市足尾町通洞5588-2
電話 0288-93-4340
時間 9:30~16:00
休み 無休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 足尾地区」カテゴリの記事
- ラポール 昭和の香り漂う喫茶店で、焼肉ランチを食べる! 【日光のグルメ 408-2】(足尾)(2018.01.10)
- 国民宿舎かじか荘 ソースかつ丼&はちみつアイスを食べる。【日光のグルメ518】(足尾)(2017.11.21)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
- 日光の紅葉情報2017 晩秋の足尾を訪れてみた。(2017.11.06)
- 山カフェ神子内(みこうち) イタリアンカフェがオープン!【日光のグルメ506】(足尾)(2017.09.12)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント