奥日光変人会 きのこパーティ@中禅寺湖菖蒲ヶ浜
先日、奥日光中禅寺湖のトアル方の別荘にて開催された
奥日光変人会主催の「きのこパーティ」に参加してきました。
今年の6月にも開催された奥日光変人会。
そのときの様子は→ (こちらで)
それにしても、こんな素晴らしい景色が見られるなんて、
本当に羨ましい~
今回のメンバーは、
矢板の登山家 やまとそばさんとりんごさん
那須の登山家 yosiさん
高崎のダンディー、トレッキングさん
きのこのプロ、モモクリさん
東京からお越しの鳥追いの 晴れさんご夫妻
そして、奥日光三人娘?の
Laylaさん chikoやん、yukoさん
皆さん、奥日光をこよなく愛されているメンバーなのであります。
メインの食材は、きのこのプロであるこちらの方が採取した
とびっきりのきのこを振舞っていただきました!
先ずは、憧れの松茸を!
そして、、、
↓
皆さんが持ち寄った逸品、ヒメマスの燻製や、
牡蠣のオイル漬等、豪華な食材も~
そして、本しめじや、シモフリシメジ、なめ茸など、
ホイル焼きできのこの食べ比べ!
小雪が舞う中、大鷲の観察をする人達が
テラスから眺められます。
メインのきのこ鍋!
色んなきのこの出汁が出ていて美味しい~
それにしても、料理が出るたびに、
何故かカメラをもって群がる方々、、、
流石、変人会と言われるだけはある!ww
仕上げは、チタケご飯!
その後は、デザート三昧!
とっても、美味しゅうございました。
山登りの話、きのこ採りの話、スキーの話等で盛り上がり
気づけば、日が暮れはじめるまで、
和気藹々のきのこパーティなのでありました。
あっ!若干1名、
バックスの話も盛り上がったのでありました。w
今日の一言!
そろそろ、ダイエットして、
また山登り始めようかな~ww 清き一票を!今何位?
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
「 奥日光地区」カテゴリの記事
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 湯ノ湖 道祖神の由来を教えて~(2018.09.14)
- 明智茶屋オープン@奥日光明智平 復活した大鶏焼きを食べる!【日光のグルメ 419-2】(2018.09.10)
- 小さい秋見つけた~2018 @奥日光小田代ヶ原の草もみじは? (2018.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ふぃふぁ山荘でこんなに個人的な行事をネタにして大丈夫でしょうか?w
娘のあとの?はなに?┐( ̄へ ̄)┌
それから変人、変人言うのヤメてよ~。
そんなに変人じゃないから。 たぶん。w
投稿: Layla | 2014年12月10日 (水) 14時19分
Layla|さま
個人のブログなのでまったく問題ありませ~ん!
多分、変人だと思います~
投稿: ふぃふぁ | 2014年12月10日 (水) 20時14分
変人?言わせておきましょう(^^)
確かに遭難しそうなあの大雪の日に、出かけるのは、ちょっとね(^^)
というか先日参加された方は皆同じですから〜。
お料理写真、たくさん撮ってくださってありがとうございました〜、また来てくださいね!
投稿: yuko | 2014年12月11日 (木) 18時22分
yukoさま
ありがとうございました。
また寄らせて頂きます。
投稿: ふぃふぁ | 2014年12月11日 (木) 21時51分
先日はお世話になりました。
仲間達と楽しい一時を過ごせる事が最高、です。
今年は日光に行く機会がずいぶん増えました。
これも皆様のおかげかな?
今後共宜しくお願いします。
投稿: やまとそば | 2014年12月18日 (木) 07時47分
やまとそばさま
こちらこそありがとうございました。
また会いましょう~
投稿: ふぃふぁ | 2014年12月18日 (木) 08時27分