« 日光のグルメ 71-3 れんがya 拘りの焼きそばを食べる。 | トップページ | 日光のグルメ 382 Bar de nikkoくじら食堂 裏メニューのあんかけオムライスと、ふわとろたまごのオムライスを食べる!! »

2014年12月12日 (金)

TDW2014出展の日光彫作品が、日光に戻ってきたよ~

Dscf6858

先月、神宮外苑で開催された 
TOKYO DESIGNERS WEEK 2014 に出展していた日光彫の作品が、
日光彫三島屋さんに戻ってきました!

今までの経緯は → (こちら)(こちら)(こちら)

Dscf6850

まだご覧になっていない方は、
お早めに日光彫三島屋さんへGO!
来年早々に、京都へ行っちゃうよ~

今後の予定は、
京都ddd(京都太秦の大日本印刷ギャラリー)にて、
2015年1月16日~3月31日に開催される
永井裕明展 GRAPHIC JAM ZUKO in Kyoto → (こちらで)
に出展されます。

そして、その後は、、、
 

TDW2014北斎漫画インスパイア展の中で選ばれた作品は、
毎年4月にイタリアミラノ開催されるデザインの祭典
ミラノサローネ デザインアソシエーションに出展予定なのであります。

Avpageview_20141130_130413

これに選ばれると、
ミラノの特別企画展、世界を代表するクリエーターの
葛飾北斎インスパイア展と一緒に展示されちゃうかも~

Milanosalone2015_outlinepdf_adobe_r

今日の一言!
日光から、京都に戻った美沙さま~
是非、dddに観に行ってね~ww

Aadscf5017

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光のグルメ 71-3 れんがya 拘りの焼きそばを食べる。 | トップページ | 日光のグルメ 382 Bar de nikkoくじら食堂 裏メニューのあんかけオムライスと、ふわとろたまごのオムライスを食べる!! »

日光のお土産」カテゴリの記事

日光の芸術・文化」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TDW2014出展の日光彫作品が、日光に戻ってきたよ~:

« 日光のグルメ 71-3 れんがya 拘りの焼きそばを食べる。 | トップページ | 日光のグルメ 382 Bar de nikkoくじら食堂 裏メニューのあんかけオムライスと、ふわとろたまごのオムライスを食べる!! »