特派員L バックスジュニア、「ライトハウス・インターナショナル・トーナメント2015」に参加!
今回は、ふぃふぁ特派員L
東京在住のLayla さんからの投稿です。
先日12/28 のバックスの試合観戦時、ピリオド間で少年選手たちの紹介がありました。
なんだろう、と見てみると。
こちらの皆さん、バックスジュニアからの選抜選手で、
来る 1/14~21 にニューヨーク州ロングアイランドで開催される「ライトハウス・インターナショナル・トーナメント2015」に参加されるとのこと!
「ライトハウス・インターナショナル・トーナメント」とはNHLニューヨーク
アイランダースが主催するもので、この大会には地元ニューヨーク、そして中国、フィンランド、日本からのチーム(選手は10歳から12歳)が参加予定となっています。
この大会を通してアイスホッケーの試合を行うだけでなく、各国の子供達との交流、そして文化交流を目的 とした国際大会となっている、というもの。
なので、参加選手たちにはアイランダーズの試合観戦、ニューヨーク観光、全チーム参加のパーティーなども用意されています。
日本の選手たちは栃木を中心としたバックスジュニアからの選抜選手と、首都圏スクールからの選抜選手15名で構成されています。
↓
そのチームを率いるキャプテンは日光出身、上野鉄平君です!
日光くじら食堂 のご長男ですね!
本場NHLを間近に感じられ、ニューヨークの同年代の選手たちとも交流できるこんな大会、素晴らしいなー!
詳しい内容や選手紹介はバックスオフィシャルページをご覧ください。
↓
「ライトハウス・インターナショナル・トーナメント2015参
また、上野選手ほか多くの選手はこの直前に日光、霧降アイスアリーナ、および細尾ドームリンクで行われる「第40回関東少年アイスホッケー選手権大会」(1/10~1/12)にも出場されるはずです。
このタイトなスケジュールって。。。w
若いっていいなー!
飛行機の中で良く寝て、頑張ってきてくださいねー!
特派員L今日の一言:試合のみならず、いろいろなことを経験、吸収してきてほしいですねっ!!
今日の管理人の一言!
ニューヨークには、父親の上野氏も遊びで同行するそうです。
奥様は、日光でお仕事!w
| 固定リンク
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 日光アイスバックス・ホッケー」カテゴリの記事
- 伝説の上野兄弟、Bar de nikko くじら食堂で復活!(上鉢石町)(2016.08.05)
- 日光アイスバックスvsチャイナドラゴン VIP待遇で観戦!(2015.10.26)
- 日光イースタンアイスホッケークラブ アイススケート無料体験教室開催!(2015.10.22)
- 特派員L バックスAL2015-2016シーズン開幕!!(2015.08.29)
- 快挙!!日光東中アイスホッケー部員 上野鉄平選手!最年少 U16日本代表としてロシア ハバロフスクへ!(2015.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ニューヨークには、父親の上野氏も遊びで同行するそうです。
えーーーっ!!?( ̄Д ̄;)
>奥様は、日光でお仕事!w
アンスポ。ww
投稿: Layla | 2015年1月 9日 (金) 23時56分
色々理由つけてテクニカル!
投稿: ふぃふぁ | 2015年1月11日 (日) 23時17分