日光天然の氷 氷屋徳次郎 2015 第2回目の切り出しは、、、、
流石!綺麗な写真!!
プロの写真家は、持ってるカメラが違う!ww
ということで、1月16日から氷を張り直しましたので、
第二回目の切出しは、1月末以降になりそうです。
そして、1月10日~2月10日まで、
今市の珈茶話にて、天然氷の写真展を開催中!
今日の一言!
カメラが欲しい~~
誰か買って~~
「日光の歴史的食文化を継承する仲間たちの写真展」
写真家 水戸辺 恵子 KEIKO MITOBE
×
珈茶話 -cafe & diningbar KASHIWA-
@珈茶話 Cafe & Diningbar KASHIWA
2015年1月10日(土)~2月10日(火)
11:00-24:00 (close16-18)
水曜定休 *他特別休業あり
珈茶話 Cafe & Diningbar KASHIWA
住所 栃木県日光市今市1147
電話 0288-22-5876
| 固定リンク
「 日光の天然氷」カテゴリの記事
- 日光天然の氷四代目徳次郎 第1回目下池の切り出し日1月15日に決定!(2019.01.13)
- 日光天然の氷・四代目徳次郎 氷造りの準備始まってます!(2018.11.25)
- 四代目徳次郎・日光天然のかき氷で、東京の地元に地域貢献! (2018.09.09)
- キリンウイスキー「富士山麓シグニチャーブレンド」日経電子版広告・四代目徳次郎×マスターブレンダー田中 城太の対談が掲載!(2018.09.30)
- 霧降高原チロリン村 かき氷始めました!番屋のカレー&天然のかき氷を食べる!【日光のグルメ93-4】(霧降高原) (2018.05.07)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント