祝! ブログ「日光ふぃふぁ山荘」 400万アクセス!!
皆様のお陰様で、このサイトが400万pvとなりました。
今度こそ、自分で記念すべきキリ番をゲットしようと思ってたけど、
今回も、先を越されてしまいました。ww
このサイトを開設したのが、2005年8月からなので、
日光での出来事を書き続けて9年半が経ちました。
最初の2年間は、年間10万アクセスにも満たなかったサイトが、
何時のまにか、年間100万アクセスとなり、
個人の趣味で運営している地域情報サイトとしては、
それなりに、頑張ってるな~と自画自賛の今日この頃、、、w
日光での出来事を書き続けて9年半が経ちました。
最初の2年間は、年間10万アクセスにも満たなかったサイトが、
何時のまにか、年間100万アクセスとなり、
個人の趣味で運営している地域情報サイトとしては、
それなりに、頑張ってるな~と自画自賛の今日この頃、、、w
:
以前も書きましたが、実はこのサイト、
栃木県内からのアクセスは36%で、
県外(海外も含む)からのアクセスが、
圧倒的に多いサイトなのであります。
そして、毎日2割以上が、
日光に関するキーワード検索でアクセスされていて、
その中には、全国版のテレビや雑誌などの
首都圏のマスメディア関係の方々が、
栃木県内からのアクセスは36%で、
県外(海外も含む)からのアクセスが、
圧倒的に多いサイトなのであります。
そして、毎日2割以上が、
日光に関するキーワード検索でアクセスされていて、
その中には、全国版のテレビや雑誌などの
首都圏のマスメディア関係の方々が、
日光を題材にする時に、参考書代わりに活用するサイトとなっています。
それにしても、月に2回程度、日光に行くだけで、
毎日日光に関する記事が書けるなんて、大したもんですね~
と、自画自賛!ww
しかし、日光を離れて2年が経ち、
流石に毎日投稿は続けられなくなりそうです。
気負らずに、マイペースで続けていきたいと思ってますので、
今後も、よろしくお願いいたします。
それにしても、月に2回程度、日光に行くだけで、
毎日日光に関する記事が書けるなんて、大したもんですね~
と、自画自賛!ww
しかし、日光を離れて2年が経ち、
流石に毎日投稿は続けられなくなりそうです。
気負らずに、マイペースで続けていきたいと思ってますので、
今後も、よろしくお願いいたします。
:
今日の一言!
誰か、出張費だして~
そろそろ、限界が近づいてきました~w
誰か、出張費だして~
そろそろ、限界が近づいてきました~w
:
| 固定リンク
« 銀座オーセンティックバー BAR KAGE 伊知郎 フレンチオークカスクを飲む! | トップページ | 日光彫が世界最大の国際家具見本市 イタリア・ミラノサローネに出品! 下野新聞に掲載されました! »
「 宿帳」カテゴリの記事
- 皆様、お世話になりました!(2019.03.27)
- 発表!!2018年ブログ「日光ふぃふぁ山荘」ベストアクセス50(2019.01.03)
- 2019年 謹賀新年(2019.01.01)
- 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ、お陰さまで13周年!(2018.08.10)
- 発表!!地域情報サイト 日光「ふぃふぁ山荘」ブログ2018年上半期ベストアクセス30(2018.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今やってまーす
もう少しの辛抱です
投稿: zin | 2015年1月26日 (月) 13時07分
zinさん
早くしないと、干からびちゃうよ~
投稿: ふぃふぁ | 2015年1月26日 (月) 20時11分