居酒屋花結で国際交流~
先日、居酒屋花結にて日光の重鎮様と忘年会!
静かに呑む大人の飲み会には、こういう渋い居酒屋がいいよね~
重厚感溢れる木曽桧の一枚板のカウンターに座り、
お刺身や北海道の紅酢ダコや湯豆腐を肴に、
日光のあれこれを話していると、、、、
後から、団体さんが入ってきた。
そして、何時のまにか意気投合して一緒に飲むことに、、、
話を聞くと、マレーシアのテレビ局の方と、
日本マレーシア協会で舞踏研究家の方、
そして、撮影隊の日本電波ニュース社の御一行だそうで、
翌日に日光市中央公民館中ホールにて、マレーシアのテレビで放送する
「雅楽とマレーシア舞踏の公演」を撮影する為に来晃したという。
そして、雅楽を演奏するのは、
偶然にも知合いの高お神社の宮司さんというではないですか~
その時の証拠写真が、、、
↓
ようこそ日光へ!と、嬉しそうにマレーシアのテレビ局のCCOと
握手をする四代目徳次郎さん!w
花結は、見知らぬもの同士が繋がる日光の社交場。
そして、日光は初対面でも色んな所で繋がる不思議な土地なのであります。
〆に、花結特製ラーメンを食べて、
袖振り合うのも多生の縁ということで、
翌日の公演を観に行くことにしたのでありました。w
今日の一言!
ということで、この項(その2)へと続く、、、、 清き一票を!今何位?
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
顔丸見えでないですか。
ボカシて欲しかったなー(笑)
投稿: 徳次郎 | 2015年1月 2日 (金) 17時45分
徳次郎さま
たまにはね!
投稿: ふぃふぁ | 2015年1月 2日 (金) 18時39分