日光のグルメ 264-2 みゆき食堂 オススメの鍋焼きうどんを食べる。
寒い日光の冬には、鍋焼きうどんだ~と、
久次良の日光市民病院近くにある「みゆき食堂」を訪れた。
外観の写真を撮っていたら、
なんか、お店の雰囲気が変わったな~と思ったら、
建物全体を覆っていた蔦が無くなっていたのです。
蔦があった頃の記事 → (こちらで)
いや~ これは一大事と、店主に尋ねると、
お客様が、正面にある駐車場から帰る時に、
ブレーキとアクセルを踏み間違えてお店に突っ込んでしまったそうだ。
ちょうど蔦の幹のところも被害を受けてしまい、
やむを得ず切ってしまったそうだ。
どおりで、壁が新しくなっていたんだ~
気を取り直して、メニューを見ると、
ありました!あったか、美味、鍋焼きうどん(700円)!
ということで、迷わず、注文、、、
↓
待つこと暫し、
オーソドックスな器で登場~
蓋を開けると、
海老天は入ってないけど、天かすが一杯~
天かす入ると、コクが出ておいしいだよね~
安くて、美味しい鍋焼きうどん、いいよね~
今日の一言!
それにしても、貴重な蔦は、残念でした。
住所 日光市久次良109-5
電話 0288-54-1771
時間 11:00~14:30 17:00~19:00
休み 不定休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 そば・うどん特集」カテゴリの記事
- そば処 しろやま 木和田島に移転後、初入店!【日光のグルメ202-2】(木和田島)(2018.12.04)
- 山六 ミニ焼肉丼セットを食べる。 【日光のグルメ198-4】(相生町)(2019.02.07)
- 山せん食堂 オープン!里山の風景が素晴らしいテラスで、もりそばを食べる。 【日光のグルメ570】(瀬尾)(2018.09.11)
- 青木屋 夏は鮎料理と、とろろそば! 【日光のグルメ84-3】(大渡)(2018.08.19)
- そば処 栗山 手打ちカレーうどんを食べる。【日光のグルメ568】(山口)(2018.09.02)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント