道の駅 日光街道ニコニコ本陣 船村徹記念館 オープン!
| 固定リンク
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 日光のショップ」カテゴリの記事
- 吉見屋 香川大介干支手ぬぐいシリーズ「亥」発売!【日光のお土産102】(安川町)(2018.12.29)
- 人気中古レコード店 NOW(ナウ) 年内には移転か?(2019.01.08)
- ダイソーベイシア今市店で買った「健康足踏み器」で頻尿改善!(今市)(2018.12.02)
- JA大沢農産物直売所で二黄卵発見!(2018.11.27)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オープン前でしたが、脇を通ってきて、ビックリ! こんなのが出来たのですね。今度は行ってみます。
投稿: yuko | 2015年4月28日 (火) 15時39分
yukoさん
工事中の時は、もっと広いと思ったけど、完成したらそうでもないような、、、 是非、今度寄ってみてね!
投稿: ふぃふぁ | 2015年4月28日 (火) 20時09分
お野菜が高い。思ってたより野菜も少ないし、オープン以来 行っていません。近くの直売のが安い。ちょっと期待外れかなあ
投稿: 匿名希望 | 2015年5月14日 (木) 20時04分
匿名希望さま
今は混んでいるから、少し落ち着いてから、また行ってみてはいかがでしょう~
投稿: ふぃふぁ | 2015年5月14日 (木) 21時53分
今日 病院の帰り見てきましたよ ウーン、やっば イマイチなんだよなあ 足湯が私的には良かったかな、それとフードートかな これからのニコニコ本陣を期待してます。頑張ってね
投稿: 匿名希望 | 2015年5月16日 (土) 18時33分
ありがとうございます。
投稿: ふぃふぁ | 2015年5月17日 (日) 01時03分