日光のグルメ 397 驛のまえ(えきのまえ) 八角を肴に熱燗を飲む! (今市)
先日、東武下今市の駅前に、
昨年暮れ新規オープンした「駅のまえ」に飲みに行ってきました!
(以前は、光来軒とういラーメン屋さんだったところです。)
看板から察するに、築地直送の新鮮な魚料理が自慢のようで、
割烹居酒屋という感じ。
店内に入ると、カウンター席のみのアットホームなお店。
しかし、、、、
↓
専属の板前さんがカウンターに入り料理をしています。
置いてある日本酒、焼酎も種類が豊富で、
壁には、刺身、焼き魚、焼き鳥など、(500円~1,000円位)
値段も手頃な豊富なメニューが貼っていて、
何時ものように悩んでいると、、、、
今日は、マグロの良いところが入ったから食べてみて!と、
店主の言われるがまま注文。
本当に美味しい中トロやね~
熱燗を飲みながら、上機嫌になる管理人。w
次は、何にしようかと悩んでいると、
日光では、中々手に入らない八角というお魚を食べてみる?
ときたもんだ!w
そして、また店主の言われるがまま注文。
八角は、別名トクビレというカサゴ目の北の極上深海魚!
これが、脂がのって美味しい白身魚なのであります。
北海道で生まれた管理人がご幼少期に、
食べた懐かしい記憶が蘇る!ww
焼き鳥は、築地の老舗鶏肉店、
宮川食鳥鶏卵の鶏肉だからオススメだよ~
と言われるがまま注文。ww
旨みが濃くて美味しい~
それにしても、この辺では見かけない
薦め上手な接客担当のご主人。
どちらの出身かと尋ねると、
以前は、那須湯本で温泉宿を営んでいたそうだ。
なるほど~通りで接客が板に付いてるわけだ~
そして、何時ものように写真を撮っていたら、
隣のお客さんが、「写真が趣味なんですか?」と尋ねるもんで、
つい、「いえ、ブログネタで~」と言ってしまった、、、
もしかして、貴方は、、、、
ということで、今回も面割れの潜入となってしまい、
店を出る時に、記念写真という運びになってしまいました。ww
振袖合うも多生の縁!
はす向いで飲んでいた常連さんのメルサ御一行様と店主をパチリ!w
小さな割烹居酒屋さんならではの、
和気藹々なお店なのでありました。
今日の一言!
お隣で飲んでいた方、お待たせしました~w
驛のまえ
住所 日光市今市1111
電話 0288-22-8282
時間 15:00頃~22:30時頃
休み 不定休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 寿司・海鮮」カテゴリの記事
- 駒寿司恒例の「落語の会」開催するよ~(2018.07.06)
- 鮨 くろさき 奥日光唯一の本格寿司屋が移転オープン!【日光のグルメ557】(奥日光)(2018.06.14)
- 駒寿司の店主は、マジシャンだった! 恒例の落語の会も5月7日開催するよ~【日光のグルメ69-5】(野口)(2018.05.05)
- 登喜和寿司(ときわ鮨) 新鮮でリーズナブルなお寿司屋さん発見! ぶらり各駅停車の飲み会!東武大桑駅編 【日光のグルメ523】(大桑)(2017.12.07)
- 米吉晃寿司で、日本酒コンプリート!【日光のグルメ445-4】(松原町)(2017.09.05)
「 焼き鳥・串焼き」カテゴリの記事
- 焼鳥 とりよし 直ぐ近くに移転オープン!【日光のグルメ 121-4】(今市)(2018.12.27)
- 明智茶屋オープン@奥日光明智平 復活した大鶏焼きを食べる!【日光のグルメ 419-2】(2018.09.10)
- こけし 足尾のディープな小料理屋で、美味しい焼き鳥を食べる。【日光のグルメ501】(足尾赤沢)(2017.06.13)
- やきとり割烹 串かど やまこし 絶品焼き鳥定食を食べる!【日光のグルメ470】(2016.08.09)
- 日光のグルメ 日光のグルメ 121-3 焼鳥 とりよし デカ盛りのカツ丼を食べる!(今市)(2015.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
袖振り合うも多生(あるいは、他生)の縁では?
投稿: | 2015年4月29日 (水) 23時02分
あっ!間違えました~訂正してお詫びいたします~
投稿: ふぃふぁ | 2015年4月29日 (水) 23時43分
鳳凰美田・船中八策が入荷しました。美味しい魚を取り揃えてお待ちしております。
投稿: とりた かつよし | 2015年4月30日 (木) 09時01分
とりたさま
ありがとうございます。また寄らせて頂きます。
投稿: ふぃふぁ | 2015年4月30日 (木) 20時39分
素敵なお店ですね〜!
お料理も美味しそう🍷
日光に行った際は、一度寄ってみたいと思います〜〜
投稿: 😊 | 2015年5月 1日 (金) 19時48分
E:#x1F60Aさま
是非どうぞ~
投稿: ふぃふぁ | 2015年5月 1日 (金) 23時21分
行って来ました。お刺身と八角美味しかった。ブログの話しをしたら1割引にしてくれました。管理人さんありがとう😆💕✨
投稿: なべちゃん | 2015年5月 4日 (月) 17時08分
行ってきましたよー😋
焼き鳥も美味しかったです〜🍷
何より、楽しくて(笑)
ブログのお話で盛り上がりました〜サービスまでしていただき!
また、ちょこちょこと食べに行きたいと思っています✌🏼️
投稿: | 2015年5月 4日 (月) 19時06分
私も気になりまして仕事仲間と行ってきました!
居酒屋さんには珍しいサイコロステーキとマスターのキャラクターがナイスでした(^∇^)
投稿: うさちゃん | 2015年5月 4日 (月) 19時19分
なべちゃん・名無しさま・うさちゃん
皆様、ありがとうございます。
始めたばかりの居酒屋さん、これからもご贔屓に!
投稿: ふぃふぁ | 2015年5月 4日 (月) 21時24分
ブログを見て行ってきました!料理もおいしいし雰囲気もとてもよかったです。ブログを見たと言ったら1割引いてもらいましたありがとうございます。また行きます。
投稿: | 2015年5月 5日 (火) 07時50分
名無しさま
ありがとうございます。またどうぞ~
投稿: ふぃふぁ | 2015年5月 5日 (火) 17時11分
ブログを見て先日お友達と行って来ました(/▽\)♪
焼き魚とお刺身が美味しかったです\(^^)/
感じの良いお店でした(*^^*)
また行きたいと思います( v^-゜)♪
投稿: | 2015年5月 5日 (火) 18時44分
名無しさま
ありがとうございます。またよろしくです~
投稿: ふぃふぁ | 2015年5月 5日 (火) 19時18分
記事見て、来てみました。
確かにお魚美味しいですねぇ。
残念ながら今日は焼き鳥は完売とか。
今年のBALへの参加を検討なさっているそうですよ。
もう暫く飲んでいきます♪
投稿: べー太 | 2015年5月 7日 (木) 20時14分
べー太さま
もう帰っちゃったかな?
始めたばかりなので、色々気がついたこと言ってあげてくださいね!
投稿: ふぃふぁ | 2015年5月 7日 (木) 21時55分
コメントを頂いています皆様、ぺー太さん、ありがとうございます。
年に一回、純米吟醸のしぼりたて原酒・八海山「越後で候」の赤が11日に最後の入荷となります。お酒好きも、日本酒はどうも・・・と思われている方も一度ご堪能下さい。長期低温発酵にて丁寧に仕込まれています。お肴揃えてお待ちしております。
投稿: とりた かつよし | 2015年5月 8日 (金) 13時10分
ふぃふぁさん!ご無沙汰しております!
とりたさん!先日は急なご訪問にも関わらず、心温かく迎えてくださり本当にありがとうございました!
改めまして今回で第2回目になる今市でのバルイベントご参加ありがとうございます!お店さんにも楽しんでもらえたらと思います!
よろしくお願い致します!
あの美味すぎる日本酒をいただいてから日本酒にはまりそうです笑
投稿: 歩きたくなるまちづくり委員会 鳥居 | 2015年5月28日 (木) 16時58分
鳥居さん
ご無沙汰です。バル楽しみですね~
投稿: ふぃふぁ | 2015年5月28日 (木) 20時41分
ばるメニュー最高です。ぜひどうぞ!
投稿: かっちゃん | 2015年8月29日 (土) 15時05分
すごい!バルメニュー!!
北海道からの空輸の焼魚は絶品!
投稿: たなかっち | 2015年8月29日 (土) 22時00分
今市バールにて初めて来店。
お酒も料理もうまい!
投稿: はっしー | 2015年8月29日 (土) 22時02分
驛のまえに、ひぃふぁ山荘さんに会いに来ました。待ってまーす。
投稿: 沼尾 | 2015年8月30日 (日) 18時33分
驛のまえに、ひぃふぁ山荘さんに会いに来ました。待ってまーす。
投稿: 沼尾 | 2015年8月30日 (日) 18時33分
日光の食事処、以前からブログを参考にさせていただいてます。
今市バールで、こちらのお店を知ったのですが、ブログにも載っていたのですね。焼き魚(ほっけ)と煮物、卵焼き美味しかったです。次回はお刺身も試したいです。
投稿: りあ | 2015年8月30日 (日) 19時48分
皆さん、バル参加ありがとうございました。
投稿: ふぃふぁ | 2015年8月31日 (月) 20時19分