猪倉 泉福寺と琴平神社は、桃源郷だった!
境内には猪倉山、猪倉城跡への山道もあります。
城跡登り口には、
樹齢320年の天然記念物の猪倉のコウヤマキ
そして、直ぐ近くににある琴平神社の
樹齢240年、天然記念物のヤマザクラが見頃となってました。
琴平神社の地図は →(こちらで)
幹周の太さ2.2m、枝の張り東西6mの立派なヤマザクラは、
日光市指定文化財となっています。
今日の一言!
里山の風景っていいよね~
| 固定リンク
« 日光桜回遊2015 見頃始まる! そしてBar de nikko くじら食堂で限定ふわとろ卵のオムライス・桜風味のホワイトソースを食べる! | トップページ | 第26回 マロニエラン イン 日光 2015 4月18日開催するよ~ »
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 草花」カテゴリの記事
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日光市和泉地区のひまわり畑2018 満開中!お花自由に持ちかえれますよ~(2018.08.14)
- いずみネットワーク ひまわり畑 今年も咲きます!持ち帰り自由のひまわりの花2018@日光市和泉地区(2018.08.05)
- 日光だいや川公園 ヤマユリまつり開催中(2018.07.21)
- ネジバナの楽園 2018 大谷川グリーンパーク開花したよ~(今市)(2018.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら、いいですね。
実は城山の次は猪倉山だな、と思っていたのですよ。
以心伝心。w
でも、来年かな?ww
投稿: Layla | 2015年4月14日 (火) 23時05分
あら、我が家の菩提寺へようこそ。
花だけでなく、住職さんと家族の皆さんも、とてもいい人ですよ。
四十八ケ所も有りますよ。
投稿: モモクリ | 2015年4月14日 (火) 23時19分
Laylaさま
以心伝心~ オイラに代わって登ってきて~w
投稿: | 2015年4月15日 (水) 00時03分
モモクリさま
お~ そうでしたか~
いい所ですね~
投稿: ふぃふぁ | 2015年4月15日 (水) 00時05分