小田代ヶ原~戦場ヶ原ハイキング2015!ズミが咲き出しました~
戦場ヶ原のワタスゲの花は、もう少し先かな?
5月末頃には、咲き始めているでしょう。
オイラは、フライはあまりしませんが、
ここは、よくルアーで釣りをした思い出の場所です。
オーラーが出ている釣り人発見!
もしや、、、、
遂に会えました~ 念願の盛雄さんとの遭遇!
実は、オイラが日光に住もうと思ったきっかけを作ってくれた一人なのであります。
盛雄さんも、ふぃふぁ山荘サイトを見ていただいているようで、
初対面とは思えない出会いなのでした。
いや~ 今日はいい日だな~と、
感激しながら赤沼付近まで歩いていると、
大勢の野鳥の写真を撮ってる方に遭遇。
それにしても、このカップルの装備は只者じゃありません!
キビタキがいるんだよ~と、
見学者にも見せてくれました。
因みに、オイラのカメラ(日光を漂ふさんのカメラw)ではこれが限界!
やっぱり、カメラが欲しい~ww
今日の一言!
奥日光のリアルタイム情報は→(こちらで)
| 固定リンク
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 日光でハイキング・アウトドア」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光だいや川公園を、冬日和に散歩する。(2019.02.05)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- ハイキング日和の、紅葉の霧降高原 猫の平~大山に行ってみました!(2018.10.21)
「 奥日光地区」カテゴリの記事
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 湯ノ湖 道祖神の由来を教えて~(2018.09.14)
- 明智茶屋オープン@奥日光明智平 復活した大鶏焼きを食べる!【日光のグルメ 419-2】(2018.09.10)
- 小さい秋見つけた~2018 @奥日光小田代ヶ原の草もみじは? (2018.09.03)
「 草花」カテゴリの記事
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日光市和泉地区のひまわり畑2018 満開中!お花自由に持ちかえれますよ~(2018.08.14)
- いずみネットワーク ひまわり畑 今年も咲きます!持ち帰り自由のひまわりの花2018@日光市和泉地区(2018.08.05)
- 日光だいや川公園 ヤマユリまつり開催中(2018.07.21)
- ネジバナの楽園 2018 大谷川グリーンパーク開花したよ~(今市)(2018.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご紹介ありがとうございます。
仕事をしない特派員でスイマセン m(_ _)m
この週末はズミ、ワタスゲ、クリンソウといずれも見頃の状態が見られそうですよ♪
投稿: べー太 | 2015年6月 1日 (月) 10時19分
べー太さま
日光全体の季節が2週間早くなったようですね~
また飲みましょう~
投稿: | 2015年6月 1日 (月) 20時13分