奥日光千手ヶ浜、仙人庵のクリンソウ開花宣言2015! 西の湖~中禅寺湖ハイキング編
中禅寺湖の特別解禁日で漁協の方達が仙人庵に集合中!
偶然にも、知合いのYさんに声を掛けれら、
仙人庵の主の伊藤さんと立ち話。
クリンソウの開花宣言を目の前でしていただきました~
伊藤さん曰く、この季節の奥日光は、
クリンソウだけではないので、
是非、色々回って観て欲しいとのこと。
オイラも、直接ハイブリットバスで千手ヶ浜に来たのではなく、
西ノ湖で途中下車をして、ゆっくり歩いてきたのでした。
では、その行程を簡単に写真で紹介しましょう!
最初に書いておきますが、クリンソウの最盛期は、
バスも満員となるので、見る順番は、
赤沼バス停→西の湖→クリンソウ→千手が浜バス停をおすすめします。
千手ヶ浜に最初に行って、クリンソウを見てから西の湖に歩いて、そこからバスに乗ろうとしても、千手ヶ浜で満員となっているので乗車出来ないことがあります。
その時の衝撃の記事は、→ (ことらで)
赤沼から、8時ちょうどの~わたすげ1号にのり~~
終点の千手ヶ浜1つ手前の西ノ湖バス停で降りて、
林道を徒歩20分位で西ノ湖に到着します。
この間の、白樺林やカラマツ林が素晴らしい~
ヤチダモ、ミズナラなどの木々を眺めて楽しみましょう~
西ノ湖は、周囲長約 1.5km、大きさは 東西 600m、南北 450mと、面積1km2 に満たない小さな湖である。湖の北から西側にかけてはなだらかな斜面の砂浜が広がり、逆に南東側には急傾斜の斜面に樹木が茂る。古くは千手ヶ原の森(になった領域)を介して中禅寺湖と繋がっていたが、柳沢川から流入する土砂の堆積によって湖底の一部が森となり、切り離されて独立の湖となった。 ウィキペディアより
この日、5月23日(土)はクリンソウも咲き出して、
もっと混んでいると思ったのでしたが、誰ひとりいませ~ん!
こんな綺麗な湖を独り占めに出来たのでありました!
ズミも咲き始めましたよ!
その後、千手ヶ浜までは林道を約40分
気持ちの良い森の中を歩きます。
新緑の緑が眩しい~
中禅寺湖千手ヶ浜に到着。
男体山が美しい~
釣り人が何か釣ったようです。
近くによって、見せてもらうと、
日本では、ここ中禅寺湖にしか生息していない
レイクトラウトではないですか~
クリンソウを見たあとは、千手ヶ浜で、
男体山を眺めながら昼食タイム。
初夏の奥日光は、本当に気持ちいいね~
今日は、終点の千手ヶ浜からバスに乗って、
小田代ヶ原で降りて戦場ヶ原でも歩いてみよう~
ということで、戦場ヶ原編は後日アップ、、、
出来るかな?w
今日の一言!
今日は、誰にも会わずに一人旅を楽しもうと奥日光に来たんだけど、
こんな奥地で知合いに会うとは~ww
| 固定リンク
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 日光でハイキング・アウトドア」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光だいや川公園を、冬日和に散歩する。(2019.02.05)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- ハイキング日和の、紅葉の霧降高原 猫の平~大山に行ってみました!(2018.10.21)
「 奥日光地区」カテゴリの記事
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 湯ノ湖 道祖神の由来を教えて~(2018.09.14)
- 明智茶屋オープン@奥日光明智平 復活した大鶏焼きを食べる!【日光のグルメ 419-2】(2018.09.10)
- 小さい秋見つけた~2018 @奥日光小田代ヶ原の草もみじは? (2018.09.03)
「 草花」カテゴリの記事
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日光市和泉地区のひまわり畑2018 満開中!お花自由に持ちかえれますよ~(2018.08.14)
- いずみネットワーク ひまわり畑 今年も咲きます!持ち帰り自由のひまわりの花2018@日光市和泉地区(2018.08.05)
- 日光だいや川公園 ヤマユリまつり開催中(2018.07.21)
- ネジバナの楽園 2018 大谷川グリーンパーク開花したよ~(今市)(2018.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント