« 日光写楽図鑑 旅するカメラ トップバッターは、ふぃふぁ山荘! | トップページ | 日光のグルメ 406 阿波家日光店 W塩つけ焼きそばを食べる。 »

2015年6月21日 (日)

霧降高原 ニッコウキスゲ開花情報 2015-4 

Dscf9087

霧降高原キスゲ平園地のニッコウキスゲは、
現在、D地点(標高1,385m)で7分咲きとなっています。

Dscf9076001
G地点(1,420m)で、3分咲きとなっています。

来週末頃から、見ごろのピークを迎えます。

暖かい格好と、雨具の用意は忘れずに遊びに来てね~

Dscf9093

そして、、、
 

Dscf9057

標高900mのチロリン村のキスゲが現在ピークとなっております。

日光軌道の路面電車とキスゲが池に映る絶好の撮影スポットに、、、

ん? オヤジ若干1名、、、

Dscf9056

何をしてるかと思ったら、

フライ(釣り)をしてるでは、あ~りませんか~

Dscf9052

どうやら、ヤシオ鱒が釣れるらしい、、、

今日の一言!
撮影by徳次郎&被写体byふぃふぁ山荘ww
若干、やらせ的な内容でしたがお許しください~

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光写楽図鑑 旅するカメラ トップバッターは、ふぃふぁ山荘! | トップページ | 日光のグルメ 406 阿波家日光店 W塩つけ焼きそばを食べる。 »

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

草花」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霧降高原 ニッコウキスゲ開花情報 2015-4 :

« 日光写楽図鑑 旅するカメラ トップバッターは、ふぃふぁ山荘! | トップページ | 日光のグルメ 406 阿波家日光店 W塩つけ焼きそばを食べる。 »