日光のグルメ 375-2 ソラシラヌアメで卵かけご飯を食べる!w
2015年8月現在 長期休業中
最近、夕食がてらに訪れていることが多くなったソラシラヌアメ。
ここは、週末の土曜日のみ営業しているお洒落な夜カフェです。
前回の記事は→(こちらで)
オイラは、どんなお店でも、
座る席は端っこと決めているのですが、
ここは、何時も先客がいて座れなくて悔しい~
今回も、、、、
↓
何時も開店と同時に端っこを陣取る巨匠!
何時ものように、
ジンリッキーを小指を立てながら混ぜ混ぜ~
最近、オイラと巨匠は、
週末、何時も一緒に行動していていると思われていているようで、
怪しい関係と噂がたっているとか、、、ww
そんなこと、神に誓ってありませんから~
お腹がすいたので、何でも作れるSバーテンダーに、
何でも良いので見栄えのよいパスタを注文してみる。
そして、オイラも巨匠に対抗して、
ジンリッキーを店主に作ってもらう。
日光の天然氷で作るジンリッキーは、
最高に旨いのであります。
いや~ 贅沢だね~~
まったりとしていると、
見栄えのいいパスタが登場~
お~ ゆで加減絶妙のボンゴレ~
なんと!行列が出来る食パン専門店利のパンも付いてきた~
そして、今日は何故か可愛い~卵があるというので、
無理を承知で、大好物の卵かけご飯も注文してみる。
ご飯もあるというので、交渉成立!w
一番可愛い卵を選んで、ご飯にかければ、、、
新鮮な卵かけご飯の出来上がり!w
いや~ こんなお洒落なバーで、
卵かけご飯が食べれるとは~
それにしても、
最近、メニューに無いものばかりを頼んでる管理人なのであります。
何時も、無理言ってすみません~
今日の一言!
Sバーテンダーのお腹は、
きっとドラえもんのポケットなんろうね。w
SORA SHIRANU AME (ソラシラヌアメ)
住所 日光市稲荷町1-647-2
時間 18:00~23:45
営業日 土曜日のみ
詳しい情報は → (こちらで)
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 創作料理」カテゴリの記事
- ヒグラシが鳴く山のレストランで、滝を見ながら旨いワインを飲む!【日光のグルメ15-9】(2018.07.24)
- レストラン&バー デバイン(D'Vine) 西町に夜も楽しいレストランバーがオープン!【日光のグルメ543】(本町)(2018.04.10)
- サウスフォレスト(South Forest) 夜のおまかせコースを食べてみた。【日光のグルメ539-2】(大沢)(2018.04.03)
- サウスフォレスト(South Forest) オープン! 拘りのランチ、猪肉のカレーライスを食べる!【日光のグルメ539】(大沢)(2018.03.13)
- 湯西川温泉ハミングバード ふぃふぁ山荘特典付き本格創作ランチ始まりました!【日光のグルメ516】(湯西川温泉)(2017.11.09)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント