« 日光のグルメ 403 全 ZEN ゆば創作料理店オープン!! | トップページ | 日光金谷ホテルで、歴史的秘蔵写真発見! »

2015年6月 2日 (火)

ごめんください、足尾のこと教えてください!by日光市足尾地域おこし協力隊

Dscf7119

足尾地域おこし協力隊の方より、冊子が届きました!

地域おこし協力隊とは、総務省が過疎化が進む地域の活性化を促進するために、
市外の人材を誘致し、住民の生活支援などの各種地域協力活動に従事し、
その地域への定住・定着を図る取組みです。
現在日光市では、足尾地区と栗山地区と三依地区に派遣され活動を行っています。

この冊子は、足尾地区の志村・中山隊員が中心となり、
足尾地域で生活している住民の方の思い出話を聞き取り、
昭和当時の足尾の生活、銅山の仕事のなどの貴重な実体験を、
ぎっしり詰め込んで、日光市足尾総合支所より絶賛発行中なのであります。

大正・昭和の鉱山最盛期には、4万人の人口を誇り、
世界最先端の技術や文化があふれていた頃の話や、
公害の話、銅山での事故の話など、
足尾に観光に行くだけでは絶対に知りえない、
生の話が書かれている足尾のノンフィクション物語なのであります。

この冊子は、日光市内の図書館や、各総合支所、
市役所ホームページからダウンロードして見ることができます。

「ごめんください、足尾のこと教えてください!」

冊子ダウンロードできます → (こちらで)

尚、詳しい内容の問い合わせは、日光市足尾総合支所 総務課まで!
0288-93-3115

Dscf7123

そして、、、
  

Dscf7125_2

前隊員の皆川隊員が製作した足尾地域移住促進リーフレット
「足尾に、住んでいる。」 → (こちらで見れます)

志村・中山隊員!
第二弾を期待してます~
そして、もう少し字を大きく作ってくれ~ww

今日の一言!
おや? 写真に見たことある人が、、、ww

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光のグルメ 403 全 ZEN ゆば創作料理店オープン!! | トップページ | 日光金谷ホテルで、歴史的秘蔵写真発見! »

街づくりのこと」カテゴリの記事

日光の歴史」カテゴリの記事

日光で学ぶ!」カテゴリの記事

足尾地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごめんください、足尾のこと教えてください!by日光市足尾地域おこし協力隊:

« 日光のグルメ 403 全 ZEN ゆば創作料理店オープン!! | トップページ | 日光金谷ホテルで、歴史的秘蔵写真発見! »