日光のお土産 80 ヰザワドーナツ 日光玉藻小路店 日光湯波おからドーナッツを食べる。(今市)
商品名は、日光湯葉おからドーナッツ!
日光の老舗ゆば店の良質な「おから」と、那須御養卵と、
オーガニック無調整豆乳などの材料で作る拘りのドーナッツだそうだ。
久しぶりに買い食いをしたくなったので、
黒みつ130円とプレーン110円を購入。
今市の屋台展示コーナーで、
彫刻屋台を観ながらプレーンドーナッツを食べてみる、、、ww
甘さ控えめ、ホクホク、しっとり感が、
おからの証なのでしょう~
そして、船村徹記念館を眺めながら、
黒みつドーナッツを食べてみる、、、w
香ばしくて、外はカリカリ、中はしっとり~
どことなく懐かしい味なのであります。
油っこくなく、ヘルシーで、美味しいドーナッツ!
皆で、買い食いしちゃいましょう~
今日の一言!
この界隈、これからどんどん面白くなってきそうだな~
ヰザワドーナツ 日光玉藻小路店
住所 日光市今市754
電話 0288-25-6977
時間 10:30~17:00
休み 不定休
| 固定リンク
「 今市地区」カテゴリの記事
- 龍蔵寺の六尺藤が開花!GW中にみごろが始まるかも~(2018.04.24)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋) (2018.04.19)
- 手打ちそば 咲 更科系そばが食べられるお店がオープンしました! 【日光のグルメ545】(土沢)(2018.04.17)
- 珈琲豆とうつわ 大和屋今市店 木炭で焙煎した和の珈琲豆だった。(2018.04.15)
- いちご狩り、SL大樹編 ツアーアラウンド栃木『WダブルSL&果物狩り』参加してきました。(その2) (2018.04.14)
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 輪王寺大猷院霊廟別当所 竜光院の沢庵!栗石返しのご褒美!!【日光のグルメ 400】(山内)(2015.05.18)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋) (2018.04.19)
- 手打ちそば 咲 更科系そばが食べられるお店がオープンしました! 【日光のグルメ545】(土沢)(2018.04.17)
- 珈琲豆とうつわ 大和屋今市店 木炭で焙煎した和の珈琲豆だった。(2018.04.15)
- Sotto Voce そっと・ぼーちぇ 日曜日営業になりました~(2018.01.18)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋) (2018.04.19)
- 菓子処 本澤屋 朝食に出来たてのだんごを食べる!【日光のお土産100】(今市)(2018.03.25)
- 日光金谷ホテル 春のケーキフェア2018 とちおとめスイーツビュッフェ 3月23日から始まるよ~(2018.03.19)
- サウスフォレスト(South Forest) オープン! 拘りのランチ、猪肉のカレーライスを食べる!【日光のグルメ539】(大沢)(2018.03.13)
- 日光えんやで、日光メープルシロップ三昧!(2018.03.11)
コメント