日光のグルメ 411 会津屋豆腐店 平家豆腐冷奴を食べる!(湯西川)
冷奴(400円)を注文!
美味しそうな豆腐に、おからと、漬物のセット。
木桶に入った冷奴を、清流湯西川のせせらぎを聞きながら食す!
いや~ 風情たっぷりですね~
湯西川の湧水と、厳選された大豆を使用した昔ながらの豆腐。
この冷奴専用のタレが、また旨し!
生姜に漬け込んだ秘伝の醤油ダレだそうで、
美味しいから売ってるのかと訪ねたら、
残念ながら、これは、非売品だそうだ。
いや~ ビールか生酒が呑みたくなっちゃうよね~
そして、おからが、また旨し!
干し海老たっぷり、色んな具材が入っていて、
味付けもいい~
おからは、あまり好きじゃなおけど、
このおからは、美味しい~
温泉入って、冷奴を食べて、、、、
あ~~ 普段の不摂生が消えてなくなりそう~ww
今日の一言!
冬の湯豆腐も食べてみたい~
会津屋豆腐店
住所 日光市湯西川1003
電話 0288-98-0443
時間 9:30~16:00
休み 不定休
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 栗山・湯西川・川俣地区」カテゴリの記事
- 湯西川温泉 湯殿山神社(2018.11.01)
- 湯西川温泉 平清盛公ノ木 平重盛公ノ木は、立派な御神木です。(2018.10.25)
- 湯西川温泉 高房神社 上社(2018.12.16)
- 新・日本名木100選 湯西川のネズコ大木(2018.09.19)
- 森の湯ハミングバード 鴨ステーキの限定スペシャルランチセットを食べる!【日光のグルメ516-2】(湯西川温泉)(2018.09.20)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 豆腐・味噌・材料」カテゴリの記事
- 小野糀店 リニュアールオープン! パッケージもお洒落に一新!【日光のお土産97】(塩野室)(2017.09.27)
- 小野口商店 たまり漬の素は、魔法の調味料! 【日光のお土産】(今市)(2017.09.20)
- 野州吟醸味噌(神保栄三久商店)お洒落な蔵元本店で、昔ながらの甘酒を買ってみた!【日光のお土産95】(今市)(2017.06.26)
- 小野糀店 地元に根付く拘りの田舎味噌を発見!(塩野室)(2016.09.28)
- 日光のお土産 85 自家製日光田舎みそ 角丸醸造元 3年熟成味噌と塩麹を食べる!(2015.11.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント