日光のグルメ 101-2 手打ち生蕎麦 魚要 初夏限定わらびそばを食べる
冷たいわらびそば(800円)を注文!
想像以上のワラビの量にビックリ!!
新鮮な蕨の緑と、氷が涼しげ~
ここに、そば汁を入れて、豪快にいただきます~
生わらびは、
食感はシャッキとした後にヌメ~
柔らかくて、癖がなくて美味しい山菜なのであります。
石臼で挽く、日光産玄そばが美しいこと。
コシもつよく、量も多くて満足、満足!
初夏限定なので、そろそろ終わっちゃうかもしれませんが、
毎年、恒例のメニューのようなので、
もし食べれなかったら、来年のお楽しみにしてください~w
今日の一言!
以前食べたカレーうどんもいいよね~
その時の記事は → (こちらで)
住所 日光市御幸町593
電話 0288-54-0333
時間 11時~15時 17時~19時
休み 不定休
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 そば・うどん特集」カテゴリの記事
- そば処 しろやま 木和田島に移転後、初入店!【日光のグルメ202-2】(木和田島)(2018.12.04)
- 山六 ミニ焼肉丼セットを食べる。 【日光のグルメ198-4】(相生町)(2019.02.07)
- 山せん食堂 オープン!里山の風景が素晴らしいテラスで、もりそばを食べる。 【日光のグルメ570】(瀬尾)(2018.09.11)
- 青木屋 夏は鮎料理と、とろろそば! 【日光のグルメ84-3】(大渡)(2018.08.19)
- そば処 栗山 手打ちカレーうどんを食べる。【日光のグルメ568】(山口)(2018.09.02)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめましてm(__)m
いつも 日光の美味しいお店を教えて下さって
ありがとうございます♪
こちらの魚要さんにも 初めて伺い
わらびそばをいただいてきましたヽ(´▽`)/
山菜が大好きなので 美味しかったです
しかし何よりも お蕎麦が美味しいですね(^○^)
利さんも 魚伸さんFiled44さん
行ってみました(*´v`*)
ふぃふぁ山荘さんが厳選されたお店だけあって
間違いなく美味しいお店ばかりです\( ˆoˆ )
ありがとうございます٩(*˙ω˙*)۶
これからも 紹介をお願いいたしますm(__)m
投稿: nico | 2015年7月25日 (土) 00時55分
nicoさま
ありがとうございます。
当たり外れもあると思いますが、今後共よろしくお願いいたします。
投稿: ふぃふぁ | 2015年7月26日 (日) 18時36分