One Play-it ワンプレイト 体験工房オープン!(霧降高原)
陶芸の体験工房さいかさんが、
陶芸以外の体験教室を増やすことにより、
店名をOnePlay-it(ワンプレイト)と改名してオープンしました。
今まで通りの陶芸体験は勿論、キャンドル作り体験も加わり、
ナカ遊びとして、もの作りをテーマに店内で体験が出来るようになりました。
そして、ソト遊びとして、アウトドア体験が出来るようになり、
登山、ハイキング、シャワーウォーキング、アイスクライミング、スノーシュー、キャンプ、アウトドアクッキングなどのツアーガイドや企画運営をするそうだ。
体験内容、予約、金額等は → (こちらで)
店内は、以前同様に陶芸作品の販売や、
キャンドル作品の販売を行っている。
そして、併設している体験教室では、、、
↓
50名までの団体でも受入可能な、
広い体験工房で、ろくろも手びねりも出来ます。
詳しくは→(こちらで)
実際に体験した特派員さんお記事は→(こちらで)
先生が上手なので、仕上がりも安心!
そして、キャンドル作り体験は、、、、
沢山の色のチップやブロックを型に詰めて蝋を流し込み、
ハートや星などのかわいい形のトップングを施して、
世界にひとつのオリジナルキャンドルが作れます。
この日は、仙台からのお客さんが楽しそうに体験中!
その何倍も楽しそうに、鼻の下を伸ばしている先生は、
実は、元本物の教師なのであります。
体験工房さいかを引継ぎ、2代目となり、
これから霧降高原を盛り上げていく所存でございますので、
何卒宜しくお願いいたします~
ソト遊びでは、来年の冬には、
目と鼻の先にある隠れ三滝での
アイスクライミング体験も本格始動する予定なので、
楽しみ3倍増なのであります。
その時の記事は → (こちらで)
今日の一言!
これで、広報料10%~~
オイラも楽しみ5倍増なのであります~w
OnePlay-it(ワンプレイト)
住所 日光市所野1550-73
電話 0288-53-3379
時間 9:30~18:00
休み 木曜日
| 固定リンク
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
「 日光の芸術・文化」カテゴリの記事
- 吉見屋 香川大介干支手ぬぐいシリーズ「亥」発売!【日光のお土産102】(安川町)(2018.12.29)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
- 日光彫 明治時代の謎の名工 森乙丸の知られざる作品に出会う!(石屋町)(2018.06.20)
- 日光人形の美術館は、癒しの美術館だった!(鬼怒川温泉)(2017.09.18)
- 日光にもあります!花茶寮 相田みつを心の美術館 (鬼怒川温泉) (2017.08.14)
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント