日光のグルメ 415 よろずや食堂 懐かしい喫茶店のエビピラフを食べる!
JR日光駅近くにある「よろずや食堂」。
オープン当時に、特派員さんが投稿してから、
1年以上経ち、その間何度も訪れては、
写真を撮っていたのですが、、、、、
ということで、今回は、一挙公開~
ここは、日光では数少ない夜中の2時まで営業している
スポーツバー+ゲームバー+ボードゲームカフェ+漫画喫茶+カフェバー+食堂+フリースペース+デザイン事務所=呑んで遊べる小粋な飲食店なのであります。
ようするに、、、
↓
「こだわりのない店」をコンセプトに、
店内にあるゲーム、漫画、コンセント等々、
無料で利用して遊ぶことができます。
勿論、フリーWi-Fiで、カウンターに備え付けのコンセントで、
スマホ・パソコンの充電もOK!
大型プロジェクトで、スポーツ観戦や、
懐かしいファミコンも出来ます!
軽食メニューは、、、
懐かしい~ 喫茶店のエビピラフ(600円)がたまりませ~ん!
そして、癖になるソースの旨さの自家製ソースのヒレカツ丼(700円)など、
食事だけでもOK! 焼きうどんからホットドックなど和洋折衷!
食材があれば、メニューにないものも頼めちゃうという
拘りのなさが面白い~
サラダもあるぜ~~
お酒も500円前後と、安心して飲めます。
夜、ちょっとお腹がすいた時でも、
気軽に寄れるお店なのであります。
今日の一言!
軍人将棋がやりたい~ww
住所 日光市東和町2-9 パステルハイツ1F
電話 0288-50-1580
時間 14時~2時
休み 水曜日
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント