日光のグルメ 422 にっこう茶屋かなめや 和風オムライスを食べる。(今市)
道の駅日光街道ニコニコ本陣内にある「かなめや」さん。
7月にメニューをリニューアルしてパワーアップしたというので、
ちょっと7覗いてみることにしました。
天井が高く開放感のある店内は、
テーブルの間隔も広くて、落ち着いて食事が出来ます。
メニューを見ると、
写真付きの美味しそうなセット料理が豊富で迷っちゃう~
そして、今回選んだメニューは、、、
↓
じゃ~ん! かなめや特製 和風オムライス
本日の小鉢と、たまり漬けと、デザートが付いて1,000円!
おっ!男体山盛りではないですか~
見た目も珍しい中禅寺湖みたいにスープが入ってる
日光産卵を使用したオムライス。
では、裏側もチラリ!w
八潮鱒の焼きほぐし身のまぜご飯にゆばも乗っていて豪華絢爛。
ご飯は、勿論日光産コシヒカリの金次郎米。
恒例の断面もチラリ!
グリンピースが美しいね~
だしの効いたスープをたっぷり吸い込んだライスと、
卵と湯波と八潮鱒のコラボ!
美味しゅうございました~
体に優しいオムライスは、素材も日光尽くしで、
観光客にも喜ばれそうな一品なのでありました。
今日の一言!
店員さんに、ふぃふぁ山荘ですと言ったら、
驚いて後ずさりされてしまった~(笑)
住所 日光市今市719-1 ニコニコ本陣内
電話 0288-25-7771
時間 11:00~20:00
休み 無休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント