三依湧水庵のマムシとヤギ、、、
生まれたばかりのヤギの赤ちゃんなのでありました~
妙に人懐っこいヤギの赤ちゃん、、、、
三週間後には、焚き火大好き子ヤギとなってました~
火にあたって、気持ちよさそうに眠ってます!
そして、この日は特別公開の採れたてのマムシ~
これで、マムシ酒を作るそうです、、、、
このペットボトルに水を半分位入れて、
マムシが糞をしたら水を入れ替え約1ヶ月。
マムシは1ヶ月位は、水だけでも生きてるそうで、、、
その後、度数の強い焼酎などに漬け込み3年経つと、
薬のような紹興酒のようなニオイの滋養強壮に効くマムシ酒になるそうだ。
いや~ 都会では見ることができないワイルドな世界~w
今日の一言!
三年も待てないぞ~
そば処 三依 湧水庵
住所 日光市芹沢345
電話 0288-79-0225 0022
営業 10時~16時
休み 不定休 (冬季休業)
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のその他」カテゴリの記事
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 水を大切に!鬼怒川水系ピンチ!!(2018年7月現在)(2018.07.18)
- JR日光線 いろは ジョイフルトレイン4月1日出発進行!(2018.03.26)
- 東武日光駅構内にクロネコヤマト宅急便がオープン!(2017.06.16)
- 東武鉄道SL大樹 試運転の日程を極秘入手!(6・7月の日程も追加しました)(2017.03.27)
「 健康」カテゴリの記事
- ダイソーベイシア今市店で買った「健康足踏み器」で頻尿改善!(今市)(2018.12.02)
- 三依湧水庵のマムシとヤギ、、、(2015.09.01)
- ゴボウの種が、膵臓がん増殖抑制に、、、(2010.04.25)
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日蓮宗宝塔山清隆寺 (2018.08.31)
- 藤原山慈眼寺 ぼけ除け祈願!(2018.08.13)
- 文具と軽食のまるやま 懐かしの焼きそばを食べる。【日光のグルメ235-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント