隠れた紅葉の名所 清滝養鱒場 星野邸 庭園ライトアップ 2015年11月15日まで開催!
毎年このサイトに登場している、
日光清滝養鱒場の秋の庭園ライトアップ
今年も案内のハガキが届きました。
11月2日(月)18:57~21:00
テレビ東京のいい旅スペシャルで、この日本庭園も放映予定!
11月3日 7:00頃 日テレ ZIP!でも放送予定。
霧降高原の猫の平も紹介されるかも~ → (こちら)
栃木県は、
世界文化遺産の「日光」を巡るのは、梅沢富美男、篠原信一、雛形あきこ。明智平のロープウェイからの紅葉を楽しみながら、下車すると目の前の展望台からは華厳の滝、男体山の紅葉が!中禅寺湖では、湖畔の紅葉を眺めながら手打ちそばに舌鼓。そして日光を知り尽くしたネイチャーガイドの案内で、知る人ぞ知る穴場の紅葉スポットへ。そこには、湖の青、白い砂浜、そして紅葉という、まるで絵画のような景色が待っている。さらに落差60mの「湯滝」の紅葉を堪能した後、日光東照宮ゆかりの宿へ。日光杉並木で作られた大浴場と、露天風呂を満喫し、郷土の味覚を堪能する。夜には、この時期限定、ライトアップされた紅葉と日本庭園の風景に心癒される。翌日、霧降高原に足を延ばし、霧降の滝と、日光が一望できる絶景スポットで紅葉を満喫する。
日光清滝養鱒場の今年の期間は、
10月24日~11月15日 17時~20:30 (入場料400円) 昼間は(200円)
下の写真は、昨年撮影したものです。
紅葉の中、築150年以上の母屋で興じる投扇興も風情があって最高です。
投扇興の記事は→(こちらで)
そして今回は、昼間の紅葉をご覧ください、、、
↓
写真は、全て10月28日撮影。
大分色付いてきてます。
今年の紅葉の赤は、見事です。
ここは大変分かりづらい場所なので、
日光の隠れた紅葉の名所として、巷で噂のスポットなのであります。
今日の一言!
どんどんメジャーになっていくね~
住所 日光市清滝3‐11‐15
問合せ 0288-54-1266
期間 10月25日~11月初旬
時間 17:00~20:30
料金 400円 (お茶菓子付き)
より大きな地図で 日光観光案内地図 「観光・名所マップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 紅葉」カテゴリの記事
- 紅葉終盤の日光松屋敷の1万坪の大庭園(2018.11.20)
- 日光紅葉情報2018 霧降高原六方沢周辺の紅葉の見ごろが始まりました!(2018.10.10)
- 小さい秋見つけた~2018 @奥日光小田代ヶ原の草もみじは? (2018.09.03)
- 日光の紅葉情報2017 晩秋の足尾を訪れてみた。(2017.11.06)
- 日光紅葉情報2017 松原神社のモミジの黄葉が始まりました!(瀬尾)(2017.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント