日光のグルメ 428 珈琲&伽羅里 こまち 牛すじカレーランチを食べる!
中々のボリューム。
カレーの色合いが美しいですね。
丁寧にじっくりと煮込まれた栃木和牛の牛すじの旨みがタップリ~
とても柔らかくて美味しい~
ルーもタップリ入っているので、ご飯が余らずいいよね~
ランチを頼んだ人は、ドリンクが200円で飲めます。
デザートも日替わりで手作りだそうですよ~
今日の一言!
同時に三軒オープンすると、ブログが追いつかない~
住所 日光市下鉢石町957-2
電話 090-1673-8784
時間 10:00~18:00
休み 不定休
fb→ (こちらで)
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美味しそうでたまりませ〜ん。
投稿: 晴れ | 2015年10月15日 (木) 22時59分
晴れさま
美味しいよ~
投稿: ふぃふぁ | 2015年10月15日 (木) 23時42分
何か建設しているな、とは思っていましたが、そうでしたか。私もとりあえず、行ってみます。ステンドグラス工房も魅力的だろうと、想像しております。
投稿: 霧降文庫 | 2015年10月20日 (火) 23時14分
霧降文庫さま 同じ建物の栞は、お酒も料理も安くて美味しいですよ~
投稿: ふぃふぁ | 2015年10月20日 (火) 23時57分