隠れた紅葉の名所 清滝養鱒場 星野邸 庭園ライトアップ 2015年11月15日まで開催!
毎年このサイトに登場している、
日光清滝養鱒場の秋の庭園ライトアップ
今年も案内のハガキが届きました。
11月2日(月)18:57~21:00
テレビ東京のいい旅スペシャルで、この日本庭園も放映予定!
11月3日 7:00頃 日テレ ZIP!でも放送予定。
霧降高原の猫の平も紹介されるかも~ → (こちら)
栃木県は、
世界文化遺産の「日光」を巡るのは、梅沢富美男、篠原信一、雛形あきこ。明智平のロープウェイからの紅葉を楽しみながら、下車すると目の前の展望台からは華厳の滝、男体山の紅葉が!中禅寺湖では、湖畔の紅葉を眺めながら手打ちそばに舌鼓。そして日光を知り尽くしたネイチャーガイドの案内で、知る人ぞ知る穴場の紅葉スポットへ。そこには、湖の青、白い砂浜、そして紅葉という、まるで絵画のような景色が待っている。さらに落差60mの「湯滝」の紅葉を堪能した後、日光東照宮ゆかりの宿へ。日光杉並木で作られた大浴場と、露天風呂を満喫し、郷土の味覚を堪能する。夜には、この時期限定、ライトアップされた紅葉と日本庭園の風景に心癒される。翌日、霧降高原に足を延ばし、霧降の滝と、日光が一望できる絶景スポットで紅葉を満喫する。
日光清滝養鱒場の今年の期間は、
10月24日~11月15日 17時~20:30 (入場料400円) 昼間は(200円)
下の写真は、昨年撮影したものです。
紅葉の中、築150年以上の母屋で興じる投扇興も風情があって最高です。
投扇興の記事は→(こちらで)
そして今回は、昼間の紅葉をご覧ください、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント