日光のグルメ 58-2 とんかつ 一彦 絶品ポークソテーを食べる。(今市)
単身赴任中には、たまに訪れていた
今市の二宮神社参道沿いのとんかつ一彦。
美味しいトンカツを食べようと、実に5年ぶりに訪問しました。
前回の記事は → (こちらで)
ここは、仲の良い男兄弟で営んでいるとんかつ屋さん!w
店内は、カウンター席のみの5・6人で満員となる小さなお店ですけど、
テイクアウト、出前が好評の隠れた名店です。
トンカツを食べるつもりだったけど、
メニューを見ると、ポークソテー定食(1,130円)ロース150gが目に入る、、、
何時もの優柔不断の悪い癖がでて、トンカツからポークソテーに変更です。w
ジャーン!
ポークソテー定食 1,130円
サラダもタップリ!
丁寧に、フライパンで調理されたポークソテーの登場です。
美しすぎるルー! バター風味のコクが美味しい~
恒例の断面は、、、
ちょうどいい厚みの、とても柔らかいロース!
メニューには150gと書いてあったけど、それ以上のボリューム感。
ライスお代わりOKなので、
このルーを付けて食べれば、何杯でも食べられそう~w
実は、この店で5年前にもやってしまったことが、、、、
小鉢の冷奴に、ソースを掛けてしまった~
正にデジャブ!
薄口のソースが、どうしても醤油に見えたんだよね~
学習能力なしの管理人なのでありました。ww
今日の一言!
ここのロースカレーが気になる~
とんかつ一彦
住所 栃木県日光市今市761
電話 0288-21-2031
時間 11:30~14:00 17:00~20:30
休み 水曜
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント