« 日光のグルメ 435 酒処わらべ 超穴場の居酒屋を発見!w (瀬尾) | トップページ | 日光のグルメ 144-2 Katarina(かたりな) ボリューム満点のハンバーグカレーを食べる! »

2015年11月27日 (金)

日光ふぃふぁ山荘 今季初の暖炉点火!

20151122_214836

あっという間に紅葉が終わり、
寒い、寒い冬の到来、、、、

この時期は、体がまだ寒さに慣れていないからか、
一番肌寒く感じる季節なのかもしれません。

室温も14℃以下となり、
今季初の暖炉に火をつけてみました。

年に数回しか焚かないけど、
やはり、本物の火を見ると心身ともに温まります。

巷で、謎の多いふぃふぁ山荘、
一部では、架空で存在してないとか、
民宿を経営しているとか、、、、

山荘は存在してますし、宿泊施設は営んではいませんよ~

色々憶測が飛んでいるようなので、
たまには一部公開をしてみましょう~

今回は、上から見た写真を、、、
 

Dscf7826

リビングは、こんな感じで、吹き抜けとなっています。

だから、部屋が温まるまで、結構時間がかかるのですが、
断熱材もしっかり入っているし、
灯油ストーブが2台と床暖房も完備してるので、
ず~っと住んでいれば、暖かいのであります、、、

20151122_214851001

でも、たまにしか利用してなので、
部屋が冷え切ってしまうと中々温まりません。

これから、室温が0℃になる日が続く日光、
凍結防止の準備をそろそろしなくては、、、

今日の一言!
今年の冬は、何回日光に行けるかな?

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光のグルメ 435 酒処わらべ 超穴場の居酒屋を発見!w (瀬尾) | トップページ | 日光のグルメ 144-2 Katarina(かたりな) ボリューム満点のハンバーグカレーを食べる! »

宿帳」カテゴリの記事

暖炉」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光ふぃふぁ山荘 今季初の暖炉点火!:

« 日光のグルメ 435 酒処わらべ 超穴場の居酒屋を発見!w (瀬尾) | トップページ | 日光のグルメ 144-2 Katarina(かたりな) ボリューム満点のハンバーグカレーを食べる! »