お食事処栞(しおり) 極上天婦羅盛り合わせを食べる! 【日光のグルメ426-2】
この犬の中で、一番おとなしいのは何色の犬でしょうか?
若女将直筆の絵に、
お~ なんと可愛らしい犬達でしょう~と感激する写真家Cさん!w
そして、嬉しそうに、「分かんない~」と、答える写真家Cさま。
答えは、
おとなしい犬 漢字で黙るは、黒と犬と書くから
黒い犬だそうです、、、、、、、、、
なるほど~~
なんいとも微笑ましい
親子の会話を垣間見たひと時なのでありました。www
ということで、若女将のショータイムも無事終了したので、
生ビール(小)(320円)を注文。
本日のお刺身(820円)
冬は、脂が乗ったブリがいいね~
限定料理のもつ煮込み(大)(580円)
柔らかくて、もつの旨みが美味しい冬の日光にピッタリの一品
前日、飲みすぎたので若女将オススメの
レッドアイ(500円)を注文してみた。
リコピン注入で、スッキリ~
限定メニューの鉄板餃子(480円)
栃木に来たなら、やっぱり熱々、
ジューシーな本場の餃子を食べなきゃね!
スモークゆばのサラダ(780円)
日光名物のゆばをスモークしたヘルシーメニュー。
久しぶりに天麩羅が食べたいなと、
メニューにはない、天婦羅盛り合わせ(二人前)時価
物凄い量なのであります。
野菜盛りだくさん!
初めて食べるトマトの天婦羅も美味!
恒例の断面は、、、、
湯波の天婦羅も入ってました~
オープンして、あっという間に人気店となった栞さん、
最近、平日の夜は満員の時が多いそうですが、
土、日の夜は、比較的に空いてるそうですよ~
今日の一言!
あっ!オイラと写真家Cさんは、
決して怪しい関係ではありませんからね~w
住所 日光市下鉢石町958
電話 0288-25-5745
時間 11時~15時 17時~22時
休み 水曜日(不定休)
fb → (こちらで)
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 中華」カテゴリの記事
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 加寿家食堂で昼飲み~ 熱燗でタンメン! 【日光のグルメ 195-3】(稲荷町)(2019.02.20)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
- 中国料理香楽 ボリューム満点!鶏肉ピーマン炒め定食を食べる!【日光のグルメ9-12】(清滝)(2019.03.24)
- めん屋 ききょう 定番の極旨、塩ネギラーメンを食べる。【日光のグルメ577】(倉ケ崎)(2019.02.28)
コメント