日光のお洒落な雑貨屋 FIELD44 (フィールド44) 築70年の納屋再生のショップです。(上今市)
昨年5月に彗星のごとくオープンた、
お洒落な雑貨屋さんフィールド44。
当時書いた記事は、既に1万アクセスを超え、
今も毎日数十人がアクセスしている大人気のお店なのであります。
以前の記事は → (こちらで)
写真の建物が雑貨屋さんなのですが、
奥様自ら、自宅の築70年の納屋をコツコツ改装して作った
とてもセンスの良いお店です。
記事を出して既に、9ヶ月が経ち、
その後どうなったか覗きに行ってみました。
中を覗くと、、、
↓
以前に増して品揃えも増え、
店内にはセンスの良い雑貨が沢山陳列してありました。
これだけ品数が多いと、
見ているだけでもワクワクする雑貨好きには堪らない空間でしょね~
そして、この70年前の納屋の雰囲気が最高!
これだけ綺麗に魅力あるお店に蘇らせるとは、、、
本当に素晴らしい~
因みに、冬物の洋服は20%OFFで販売していましたよ~
柴犬でしょうか?気立ての良いワンちゃんが
お出迎えしてくれます。
ということで、海外の友人に、お洒落なパッケージの
ほうじ茶(540円)を買ってみました。
今日の一言!
日光には、数少ない本格的な雑貨屋さんです。
FIELD 44
営業時間 13:00~17:00
営業日 水・木・金・土
営業日はブログにて更新予定→(こちらで)
住所 日光市瀬川347-3
電話 09041359671
FBページは→(こちらで)
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表
| 固定リンク
「 日光のお土産」カテゴリの記事
- COSMOS(コスモス)真っ赤なガチャガチャ自販機、日光情報~(2019.01.31)
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 日光の思い出帖発売! デザインby中山美穂(同姓同名!)ww 【日光のお土産102】(今市)(2018.07.04)
- TEN to MARU(てんとまる) お洒落な伝統工芸品・日光彫御朱印帳を販売中!【日光のお土産101】(安川町)(2018.05.24)
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋)(2018.04.19)
「 日光のショップ」カテゴリの記事
- 吉見屋 香川大介干支手ぬぐいシリーズ「亥」発売!【日光のお土産102】(安川町)(2018.12.29)
- 人気中古レコード店 NOW(ナウ) 年内には移転か?(2019.01.08)
- ダイソーベイシア今市店で買った「健康足踏み器」で頻尿改善!(今市)(2018.12.02)
- JA大沢農産物直売所で二黄卵発見!(2018.11.27)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント