日光のお洒落な雑貨屋 FIELD44 (フィールド44) 築70年の納屋再生のショップです。(上今市)
昨年5月に彗星のごとくオープンた、
お洒落な雑貨屋さんフィールド44。
当時書いた記事は、既に1万アクセスを超え、
今も毎日数十人がアクセスしている大人気のお店なのであります。
以前の記事は → (こちらで)
写真の建物が雑貨屋さんなのですが、
奥様自ら、自宅の築70年の納屋をコツコツ改装して作った
とてもセンスの良いお店です。
記事を出して既に、9ヶ月が経ち、
その後どうなったか覗きに行ってみました。
中を覗くと、、、
↓
以前に増して品揃えも増え、
店内にはセンスの良い雑貨が沢山陳列してありました。
これだけ品数が多いと、
見ているだけでもワクワクする雑貨好きには堪らない空間でしょね~
そして、この70年前の納屋の雰囲気が最高!
これだけ綺麗に魅力あるお店に蘇らせるとは、、、
本当に素晴らしい~
因みに、冬物の洋服は20%OFFで販売していましたよ~
柴犬でしょうか?気立ての良いワンちゃんが
お出迎えしてくれます。
ということで、海外の友人に、お洒落なパッケージの
ほうじ茶(540円)を買ってみました。
今日の一言!
日光には、数少ない本格的な雑貨屋さんです。
FIELD 44
営業時間 13:00~17:00
営業日 水・木・金・土
営業日はブログにて更新予定→(こちらで)
住所 日光市瀬川347-3
電話 09041359671
FBページは→(こちらで)
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表
| 固定リンク
「 今市地区」カテゴリの記事
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋) (2018.04.19)
- 手打ちそば 咲 更科系そばが食べられるお店がオープンしました! 【日光のグルメ545】(土沢)(2018.04.17)
- 珈琲豆とうつわ 大和屋今市店 木炭で焙煎した和の珈琲豆だった。(2018.04.15)
- いちご狩り、SL大樹編 ツアーアラウンド栃木『WダブルSL&果物狩り』参加してきました。(その2) (2018.04.14)
- ツアーアラウンド栃木 『WダブルSL&果物狩り』参加してきました。(その1) SLもおか号、益子散策編(2018.04.13)
「 日光のお土産」カテゴリの記事
- 菓子店 nekogocochi(ねこごこち) カフェから洋菓子店に変身!天然酵母の焼菓子と砂糖菓子が美味しいお店です。 【日光のグルメ 546 】(板橋) (2018.04.19)
- 日光ブルーイング(Nikko Brewing)by三本松茶屋 ポップなオリジナルクラフトビールTHE NIKKO MONKEYS!発売!!(木和田島)(2018.03.28)
- 菓子処 本澤屋 朝食に出来たてのだんごを食べる!【日光のお土産100】(今市)(2018.03.25)
- 紅白活性(発泡性)にごり生酒【朱】2018 販売中!【日光のお土産】(2018.03.14)
- MADE in NIKKO 折紙 全国でも珍しい自動販売機を発見!【日光のお土産99】(中鉢石) #つるのはねプロジェクト(2018.03.03)
「 日光のショップ」カテゴリの記事
- 珈琲豆とうつわ 大和屋今市店 木炭で焙煎した和の珈琲豆だった。(2018.04.15)
- 日光ドラックストアー戦争!(2018.04.06)
- MADE in NIKKO 折紙 全国でも珍しい自動販売機を発見!【日光のお土産99】(中鉢石) #つるのはねプロジェクト(2018.03.03)
- 野菜の宝石!異常高騰の白菜丸ごと1個を求めて、日光のスーパー巡り!(2018.02.19)
- 日光うたかた憾満ヶ淵店 フォトスポット完成。(匠町)(2018.02.12)
コメント