3月20日は、日光市民の日! 市営の温泉施設などが無料!
平成18年3月20日、当時の日光市、今市市、藤原町、
足尾町、栗山村が合併して誕生した日光市が、
今年10周年を迎えます。
これを機に、3月20日を「日光市民の日」に制定したそうです。
そして、市民の皆様や、市外の来訪者の方々に、
「もっと日光を知ってほしい!」 「もっと日光を好きになって欲しい!!」という願いから、
3月20日は、1日間公共施設を一部開放して、無料で利用出来る様になります。
日光市営の温泉施設の入浴料が無料!
かたくりの湯、やしおの湯、日光温泉、鬼怒川公園岩風呂、
川治温泉薬師の湯、国民宿舎かじか荘、上栗山温泉「開運の湯」、
湯の郷湯西川観光センター、湯西川水の郷
観光施設の入館料が無料!
日本のこころのうたミュージアム船村記念会館、小杉放菴記念美術館、
かたくりの湯、やしおの湯、日光温泉、鬼怒川公園岩風呂、
川治温泉薬師の湯、国民宿舎かじか荘、上栗山温泉「開運の湯」、
湯の郷湯西川観光センター、湯西川水の郷
観光施設の入館料が無料!
日本のこころのうたミュージアム船村記念会館、小杉放菴記念美術館、
| 固定リンク
« 「松屋敷」 日光の新名所 知られざる1万坪の庭園4月23日オープン! 今年の紅葉マル秘スポット第1位の予感、、、 | トップページ | OfficeENDLESS 村田洋二郎さん田中良子さんも参加します!日光市民参加劇「戦場ヶ原神戦伝」 »
「 日光の温泉」カテゴリの記事
- 奥鬼怒温泉 加仁湯 日帰り温泉ハイキング!(2018.07.30)
- カラオケウイング 今市温泉 森友之湯 【日光の日帰り温泉11-3】(森友)(2018.03.09)
- 日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん 冬はやっぱり温泉だね~(2017.12.29)
- きのこパーティ2017 @中三依温泉男鹿の湯(2017.12.08)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
コメント