« 手打ちラーメンみはと 454 人気のラーメン+ミニチャーハンセットを食べる!【日光のグルメ】 | トップページ | 憧れの二地域居住・週末田舎暮らしの実践 in日光 »

2016年3月29日 (火)

黄金の比蜜 日光天然の蜂蜜 絶賛販売中!

Dscf1639

ふぃふぁさんの前では絶対に、ベロンベロンにならないし、
もう、ふぃふぁ山荘にも出ないもん!と、
昨年、新年の抱負で語っていた幾何楽堂のTOMOちゃん。

その時の記事は→(こちらで)

あれから1年、、、、

この日も、お気に入りのカッファqで静かに飲んでいたので、
カメラを向けると、、、、、

流石、ガードが固くなり、
絶対に写真を撮らせてくれないのであります。

そして、、、酔いがまわってくると、、、、

「他の人は、お店や商品をブログで紹介しているのに、
何故私だけはベロンベロンシリーズなの?
私も蜂蜜作ってるんだから、たまにはふぃふぁ山荘に出してよ~」と、
愚痴をいうTOMOちゃん!

なんだ~ ブログに出たかったんだ~

ということで、、、
 

Dscf3676
久しぶりに訪れた幾何楽堂です。

春になったと思ったら、急に雪がふり冬に逆戻りを繰り返している
日光の霧降高原のキリフリの谷をバックに商品の撮影!

Dscf3707
黄金の比蜜は、天然の蜂蜜!

TOMOちゃんのお父さんが、
定年後の第二の人生に選んだのが養蜂家!

両親が営む群馬の養蜂場で採れるのは、
アカシア、プレミアムアカシア、百花、山桜、山栗の五種類。

Dscf3689

それぞれ、採取する場所の環境に害がない採取方法で、
厳しい検査と細かい管理により安全で美味しいハチミツを作っている。

非加熱で純粋な酵素が生きている健康ハチミツなのであります。

Dscf3700

昔ながらの製法で作られる蜂蜜は、
アカシア以外は温度が下がると結晶化するけど、
これが、本来のハチミツ!

でも、ジャリジャリ感はなく、柔らかくて口に入れると、
なめらかに溶ける食感が美味しい~

Dscf3695

太古の昔から健康食品の代表といえばハチミツ!

Dscf3713
ハチミツ初心者には、
ビタミンCとハチミツを混ぜて、花粉症の改善、美容にも!

Dscf3717_2
TOMOちゃん特製の「まなのつぼ」は、
三依の湧水と、最高級の麦で作った拘りの無添加、自然発酵のパン!

Dscf7227
これに、黄金の比蜜を付けて食べれば、、、

Dscf7233
とっても美味しかったよ!

Dscf7236

尚、プレミアムアカシア再入荷中!
在庫もあと少しでなくなります。

アカシアは、温度が下がっても結晶化しずらいのでまだ瓶詰めが可能。 
詳しくは、→ 黄金の比蜜(Facebookページ)にて、
確認、問い合わせしてください。

Dscf3720
今回は、お化粧をしてないというので、
写真はNGでした~ww

今日の一言!
次は、ベロンベロンシリーズ復活でお願いします~w

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 手打ちラーメンみはと 454 人気のラーメン+ミニチャーハンセットを食べる!【日光のグルメ】 | トップページ | 憧れの二地域居住・週末田舎暮らしの実践 in日光 »

日光のお土産」カテゴリの記事

日光のグルメ!」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄金の比蜜 日光天然の蜂蜜 絶賛販売中!:

« 手打ちラーメンみはと 454 人気のラーメン+ミニチャーハンセットを食べる!【日光のグルメ】 | トップページ | 憧れの二地域居住・週末田舎暮らしの実践 in日光 »