日帰り温泉 中三依温泉 男鹿の湯 4月16日オープン決定!
温泉投入~
お~~ 勢いよく熱い温泉が出ました~
遂に、2年間の眠りから覚めた男鹿の湯!
目出度く、4月16日からオープンとなります。
ちゃんと、お湯から湯気が出てます。ww
そして、毎度、ワンパターンの写真ではありますが、
内緒で一人湯浴み楽しませていただきました。↓
窓からは、春間近の三依の山々を眺められて、
身も心もリラックス~
沸かし湯ではありますが、
加水なしの源泉100%(カルシウム・ナトリウム‐硫酸塩)で、
お肌スベスベ、よく温まる温泉です。
入浴後は、
湯上りラウンジの無料電動マッサージで、
全身をほぐしてもらえます。
おじか食堂の奥には、ライブラリーがあり、
中身を吟味した、面白そうな本が置いてありました。
下町ロケット、ま、いっか!、IQ84、、、等々
これ読み始めたら、帰れなくなりそう~w
帰れなくなったら、ケビンに宿泊も出来ます。(笑)
そして、これまた無理をお願いして、
おじか食堂自慢の自家製生パスタのアラビアータと、
バーニャカウダを試食!
生パスタに辛目のトマトソースがよく絡んで美味しいアラビアータと、
新鮮な生野菜を特製ディップソースに付けて食べるバーニャカウダ!
田舎の日帰り温泉でイタリアン! 面白いかも~
安心してください!
HP用の撮影で国交省に許可を頂いてるそうです。
天気も良く、風もなく、最高の撮影日和!
出来栄えに感激の店主の水品さんなのでありました。
宿泊棟のケビンの掃除も終わり、準備万端!
初めて中を見ましたが、
とても綺麗で、キッチン、トイレも完備!
お風呂はありませんが、
勿論、男鹿の湯に入り放題なので、
長期湯治もいいかもね!
野岩鉄道 中三依温泉駅から、徒歩5分の男鹿の湯、
家族で田舎暮らしを体験出来る施設です。
楽天トラベルにも登録したので、
予約も簡単にできるようになりました。 → (こちらで)
今日の一言!
宿泊用ケビンは満室の日も出ているよなので、ご予約はお早めに!
2016年4月16日無事オープンしました。
セレモニーの様子は → (こちらで)
中三依温泉 男鹿の湯
時間 10時~20時
料金 大人600円 子供(小学生まで)300円
男鹿の湯・宿泊ケビン公式HP → (こちらで)
※ 現在5月末までクラウドファンディング挑戦中!
設備の復旧&新しい魅力づくりのための資金のご協力を募っております。
クラウドファンディングの内容は → (こちらで)
クラウドファンディング挑戦中↓↑
| 固定リンク
« 旧日光市内も桜が開花しました!&日光桜回遊2016開催中! | トップページ | Cafe&Bar Baum(バウム) センス抜群、大人のカフェ&バーが下小代にオープン!【日光のグルメ455】 »
「 日光の温泉」カテゴリの記事
- 奥鬼怒温泉 加仁湯 日帰り温泉ハイキング!(2018.07.30)
- カラオケウイング 今市温泉 森友之湯 【日光の日帰り温泉11-3】(森友)(2018.03.09)
- 日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん 冬はやっぱり温泉だね~(2017.12.29)
- きのこパーティ2017 @中三依温泉男鹿の湯(2017.12.08)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日蓮宗宝塔山清隆寺 (2018.08.31)
- 藤原山慈眼寺 ぼけ除け祈願!(2018.08.13)
- 文具と軽食のまるやま 懐かしの焼きそばを食べる。【日光のグルメ235-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント