特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ
今回は久しぶりに、ふぃふぁ特派員Lこと、
東京在住のLayla さんからの投稿です。
中禅寺湖畔にたたずむおしゃれなフランス料理店「欧州浪漫館 シェ・ホシノ」さんでエゾシカステーキが食べられる、と教えてくれたのはお友達の晴れさん。
晴れさん、晴れ夫さんと言えば毎週のように奥日光を訪れ、季節の鳥を追うお二人です。
豊富な奥日光情報はこちら「Okunikko Fan Club」 にも投稿していらっしゃいますよ。
で、エゾシカステーキ。 季節のジビエ。
「食べたいわ~。でも一人じゃなぁ~。」とあの時のように 悩んでいましたが、「そうだ、そうだ、みんなで行こう!」と晴れさん先頭に立ちあげました。
ランチ会。w
集まったメンバーは晴れさん、晴れ夫さん、yukoさん、
やまとそばさんと、私の5人。
まずは久しぶりに集まったみんなでかんぱ~いっ!
あ、ノンアルですよ。w
そして、、、
↓
「本日のポタージュ」 お豆のスープ♪
春の新緑カラ~!
ヤシオマスの前菜♪
レアのようだが、火が入っている絶妙さ加減。
皮もパリパリだよ~!
そしてメインのエゾシカステーキ!
きめが細かくとっても柔らかなリーンミートが素晴らしい!
もっと癖があっても私は大丈夫なタイプですが、
まったくすんなりいけてしまいます。
ソースや付け合わせも良いからですよね~。
デザートが盛りだくさんだと心から満足ですよね♪
全種類問題なくペロリと入ってしまいました。w
食事を終えて外に出ると、
雨が降っていた空が晴れ日が射していました!
「夏鳥が来ているから、夕方だけどちょっとだけ。」と晴れさん、晴れ夫さんに連れられ戦場ヶ原をひと歩き。
お腹もいっぱいで、青空が見えて、風もなく静かで、
ほとんど人がいなくて、鳥のさえずりが聞こえて。
本当に贅沢で幸せなひと時でした。 やっぱり奥日光はいいなぁ~!
今回シェ・ホシノさんで頂いたエゾシカステーキのお料理は普段メニューにないお料理なので、ご希望の方はお店にお問い合わせの上お訪ねください!
*掲載写真はyukoさん、やまとそばさん、私の撮影です。
特派員L今日の一言!
シェフはお山好きなのですって! 親近感わいたわぁ~!
今日の管理人の一言!
ランチ食べるなんて、聞いてねぇ~
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 奥日光地区」カテゴリの記事
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 湯ノ湖 道祖神の由来を教えて~(2018.09.14)
- 明智茶屋オープン@奥日光明智平 復活した大鶏焼きを食べる!【日光のグルメ 419-2】(2018.09.10)
- 小さい秋見つけた~2018 @奥日光小田代ヶ原の草もみじは? (2018.09.03)
「 「ふぃふぁ山荘」特派員」カテゴリの記事
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~(2017.07.16)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画第三弾 ~鶏足山~(2017.07.07)
- ふぃふぁ特派員L 酉年計画2座目 鶏岳登頂~(2017.03.05)
- 特派員L 初登りに鶏鳴山(2017.01.25)
- 特派員L エゾシカランチ@中禅寺湖 シェ・ホシノ(2016.04.21)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 イタリアン・フランス料理」カテゴリの記事
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 美味しい生ハムとメニューにないパスタを堪能!【日光のグルメ554-2】(松原町)(2018.11.29)
- 森の湯ハミングバード 鴨ステーキの限定スペシャルランチセットを食べる!【日光のグルメ516-2】(湯西川温泉)(2018.09.20)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- キッチン グリフ(GLYPH)日光店 和風なイタリアンがひっそりとオープン!【日光のグルメ549】 (根室) (2018.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント