« 龍蔵寺の六尺藤 見ごろです!2016 (大沢)  | トップページ | 日光ろばたづけ本舗 麹屋の塩麹ラーメン119 新発売記念独占試食会! 【日光のお土産88】 »

2016年5月 7日 (土)

霧降高原つつじヶ丘 見ごろ始まる!2016

Dscf1023

日光霧降高原つつじヶ丘のヤマツツジが、見頃を迎えます!

写真は5月3日の撮影で、まだ2分咲きというところでした。
写真の赤色は、まだ蕾が殆どです。

GW終盤から5月中旬には、一斉に開花して、
霧降の山が赤く染まります。

Dscf1026

今年のツツジは、、、
 

Dscf1047
蕾も沢山ついているので、期待大!

日光は、色鮮やかなトウゴクミツバツツジのピンクと、
山ツツジの朱色と、新緑のグラデーションが見事な季節です。

Dscf1059

日光は、紅葉の季節もいいけど、新緑の季節も綺麗なので、
是非、遊びに来てね!

場所は → (こちらで)

今日の一言!
ツツジ満開の中、山のレストランでのディナーがお勧めですぞ~
詳しくは→(こちらで)

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 龍蔵寺の六尺藤 見ごろです!2016 (大沢)  | トップページ | 日光ろばたづけ本舗 麹屋の塩麹ラーメン119 新発売記念独占試食会! 【日光のお土産88】 »

日光の自然」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

草花」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霧降高原つつじヶ丘 見ごろ始まる!2016:

« 龍蔵寺の六尺藤 見ごろです!2016 (大沢)  | トップページ | 日光ろばたづけ本舗 麹屋の塩麹ラーメン119 新発売記念独占試食会! 【日光のお土産88】 »