とんかつ あづま もち豚煮込みを食べる。【日光のグルメ70-2】 (今市)
いわずと知れた日光のとんかつの名店とんかつあづま。
以前の記事 → (こちらで)
何時もここに来ると、とんかつを頼むのだが、
今回は、ちょっと違うメニューを頼んでみた。
↓
もち豚煮込み(596円税込)
以前から、気になっていたけど、
中々単品で注文出来なかった一品です。
生姜が効いた、トロトロのもち豚!
あ~ ビールが飲みたい~
この汁だけで、ご飯が3杯食べれそう~
ということで、、、、
チキンカツ定食(1,404円税込)も注文!
俵のような分厚いチキンカツ!
ご飯に、もち豚煮込みの汁を付け、
おかずにチキンカツ!
幸せ~w
柔らかいけど、ちゃんと食感もある美味しいチキンカツは、
あ~ なんと綺麗な断面でしょう~
ころもが、絶妙な薄さで、
外はからっと、中はホクホクジューシ~
日光の老舗のとんかつ屋さん、
何時行っても安定の美味しさでした。
今日の一言!
ここの盛合せ(大)を食べてみたい~
住所 栃木県日光市平ケ崎306-1
電話 0288-22-5878
時間 11:30~15:00 17:30~21:00
休み 火曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 揚げ物・天ぷら」カテゴリの記事
- 日光ろばたづけ製造本舗 森友店 漬物屋が作る絶品から揚げを食べる!【日光のグルメ575】(森友)(2018.12.13)
- 和風レストランきむら 味付け抜群の鶏唐揚げを食べる! 【日光のグルメ292-2】(木和田島)(2018.11.08)
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- そば亭 泉八(いずみや) びっくり天丼に店内のお客もびっくり!w 【日光のグルメ318-2】 (2018.08.30)
- 御食事処みち 店主は代わったけど、、、新店舗オープンしました。【日光のグルメ569】(小佐越)(2018.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント