裏キリフリ谷の藝術祭2016! 香川大介 ボディーアートin 清流園 山小屋カフェ
お~ 素晴らしい紋々ではないですか~w
すごい迫力!
こんな人が、温泉に入っていたら、声は掛けられませんよね~w
と言うか、日帰り温泉には入れませよね~
山小屋カフェで、
店主、ノリノリでカフェでコーヒーを提供している~
心を癒してくれる山小屋カフェで、こんな店主が出てきたら、、、、
安心してください! 冗談ですから~
これだと、やっぱり、目に黒線入れなきゃね!w
昔の記事を思い出しますね~ →(こちらで)
いや~ かなりヤバイ!
でも安心してください! 洗えば落ちるペイントです。
ウキウキのナベちゃんも、パパになったんだよね~
そろそろ、大人にならなくちゃね!ww
香川大介、ボディアート写真展は、
キリフリ谷の藝術祭の何処かで見れますよ!
是非、探してみてね!
今日の一言!
最新の内容は → (キリフリ谷の藝術祭FBページ)でチェックしてね!
| 固定リンク
« 琥侍(こさむらい) 拘りの生姜老麺を食べる! 【日光のグルメ465】(吉沢) | トップページ | 瑩房(ひかり) 隠れた創作料理の名店で、おまかせコースを食べる!【日光のグルメ466】(森友) »
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光の芸術・文化」カテゴリの記事
- 吉見屋 香川大介干支手ぬぐいシリーズ「亥」発売!【日光のお土産102】(安川町)(2018.12.29)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
- 日光彫 明治時代の謎の名工 森乙丸の知られざる作品に出会う!(石屋町)(2018.06.20)
- 日光人形の美術館は、癒しの美術館だった!(鬼怒川温泉)(2017.09.18)
- 日光にもあります!花茶寮 相田みつを心の美術館 (鬼怒川温泉) (2017.08.14)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント