つけ汁うどん あくつギャラリー ハマグリアート!
いや~ 綺麗ですね~
形が良いから、美しく見えるのでしょうか?
不思議に、惹きつけられます。
外側は同じ布で、中に絵を書いて、
平安時代の貝合わせが出来れば、もっと面白いかも?
蛤と言えば、桑名が名産品だから、
ググってみたら、ハマグリで雛人形を作ってる人達もいました! → (こちらで)
アサリで作った飾り物、桃の節句に飾るのにピッタリ!
ギャラリーでは、不定期で作品展を開催してます。
作り方を教わりたい方は、
つけ汁うどんあくつさんの奥様に尋ねてみてね!
今日の一言!
オイラも習ってみようかな?
つけ汁うどん あくつ
住所 日光市吉沢237-6
電話 0288-22-3144
時間 11:00-14:30
休日 月曜.第4日曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
« お食事処 栞 half & one thirdの巻!【日光のグルメ 426-4】(下鉢石町) | トップページ | 居酒屋甚平 オリジナルカクテルのシャンティーを呑む!ぶらり各駅停車の飲み会!JR今市駅編 【日光のグルメ294-3】 »
「 日光の芸術・文化」カテゴリの記事
- 吉見屋 香川大介干支手ぬぐいシリーズ「亥」発売!【日光のお土産102】(安川町)(2018.12.29)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
- 日光彫 明治時代の謎の名工 森乙丸の知られざる作品に出会う!(石屋町)(2018.06.20)
- 日光人形の美術館は、癒しの美術館だった!(鬼怒川温泉)(2017.09.18)
- 日光にもあります!花茶寮 相田みつを心の美術館 (鬼怒川温泉) (2017.08.14)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント