お食事処 川本 元地域おこし協力隊オススメの肉丼を食べる!【日光のグルメ293-2】(足尾)
久しぶりに訪れた足尾通洞駅近くのうなぎ料理のお店。
ここは、うなぎだけでなく各種定食や丼物もあるので、
地元の人も昼食に利用しているお食事処。
うなぎのタレで焼く名物とり丼が人気のお店です。
前回の記事は→(こちらで)
そして今回、川本の肉丼が絶品だと、
元足尾の地域おこし協力隊員がこっそり教えてくれたので、
早速訪れてみました。
じゃ~ん!
ご飯の上に大きな豚肉が2枚!
お~ この神々しい照りは、、、
そして、この香ばしい香りは、、、
これも、うなぎのタレで焼いているようですね!
何度見ても飽きない、照り照りの中厚の豚ロース。
タレと肉の甘味がジュワ~と染み出て美味しいね~
ご飯にも、たっぷりと甘辛のタレが掛かっていて、
これだけで、何杯も食べられそう~
流石、元足尾の地域おこし協力隊員オススメの一品!
満足、満足~
二人で足尾に観光に行って、
とり丼と豚丼頼んでシェアするのもいいかもね!
今日の一言!
ここの焼肉定食も気になる~
お食事処 川本
住所 日光市足尾町松原8-6
電話 0288-93-2029
時間 11:00~14:30 17:00~20:00
休み 不定休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 足尾地区」カテゴリの記事
- ラポール 昭和の香り漂う喫茶店で、焼肉ランチを食べる! 【日光のグルメ 408-2】(足尾)(2018.01.10)
- 国民宿舎かじか荘 ソースかつ丼&はちみつアイスを食べる。【日光のグルメ518】(足尾)(2017.11.21)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
- 日光の紅葉情報2017 晩秋の足尾を訪れてみた。(2017.11.06)
- 山カフェ神子内(みこうち) イタリアンカフェがオープン!【日光のグルメ506】(足尾)(2017.09.12)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント